放送内容

5月7日

今回のアニキゲストは…
京都が生んだ実力派俳優、佐々木蔵之介さんが登場!

二宮と松本は蔵之介アニキとの共演経験はあるが、
大野・櫻井・相葉の3人は初の対面だという。
バラエティー番組に出演するのは珍しく、
「新鮮!」と喜ぶ蔵之介アニキ。
「今日はアニキとしてビシっといかせてもらう」と意気込みを見せる!

そんな蔵之介アニキからのお土産は…
「赤いパンツ」
舞台初日はゲンを担いで、絶対に“赤パン”をはいて気合いを入れるという蔵之介アニキ。
もらった赤パンツをその場で試着し、5人並んでポーズする嵐のみんな。
その姿を見て「かっこいいね」と蔵之介アニキ。

謎の私生活も初公開
佐々木蔵之介の粋で色っぽい噂話聞き込みやがれ

噂①「元 広告代理店のエリート社員だったらしい」

大学の時に、「惑星ピスタチオ」という劇団を旗揚げ。
大学卒業後も劇団を続けながら、広告代理店で2年半程営業をやっていたと
告白する蔵之介アニキ。
ここで、「両立はできるものですか?」という櫻井の質問に、
すぐに稽古に行きたくても仕事が時間通り終わることはなく、
ある程度遅くなってしまうことが多かったという。
そんな蔵之介アニキの鞄の中には常に稽古用のジャージと靴が入っていたと告白。
本当は、広告代理店でどういう風に売るかという勉強をした後に
実家の酒屋を継ぐ予定だったが、結局継がずに俳優業を選んでしまったという

噂②「看護師さんの言葉に興奮するらしい」

この噂が本当だと聞き、興味津々の嵐のみんな
「点滴が大好物!」と興奮する蔵之介アニキ。
看護師さんの『ちょっとチクっとしますよ』という言葉や『痛いですか?』という言葉に
看護師さんを天使のように感じると告白し、嵐のみんなに同意を求めるが、
いまいち共感されず、櫻井が思わず「いえ、ごめんなさい」というとスタジオ爆笑。

噂③「松潤の自慢がしつこいらしい」

この噂に興味津々の嵐のみんなと戸惑う松本。
ドラマ『バンビ~ノ!』で共演した際、松本が知っているお店に一緒に食事に行き、
その店の飲食代を「自分が払います!」と言って奢った松本だったが
その後、何度か「先輩達におごりました!」と自慢していたと暴露する蔵之介アニキ。
この話を覚えてなくて、「嘘だ!本当?」と驚く松本!
そして、「今後の嵐はどうあるべきか?」「嵐のコンサートの構成」などを質問されたと言う蔵之介アニキ。
この話を聞いて、「俺、超めんどくせぇ」と反省する松本。

嵐に直伝!アニキの三か条!

京都が生んだ実力派俳優 佐々木蔵之介が教える
京都のはんなりした魅力 学びやがれ

ここでオリエンタルラジオが登場!
京都の観光大使も務めたことがある蔵之介アニキ。
そんな、京都を愛して止まない蔵之介アニキから今回は京都のはんなりした魅力を学ぶ!

①「そうだったのか京都しやがれ」

ここでセットが回転、現れ出たのは番組おなじみの教室セット!
窓からは五重塔、京都タワーが見える京都バージョン!
京都ならではのルールや風習等を蔵之介先生から学ぶことに。

第1問「佐々木蔵之介の母校 洛南(ラクナン)高校は○○に建っている」

この問題に、「常識ですよ」という蔵之介アニキ。
この言葉に、すぐさま二宮が「お寺」と答えるが惜しくも不正解!
続いて、大野が「嵐山」と答えるがこれまた不正解。
「どんなお寺かが大事」「日本人じゃなくても知っている」というヒントが出され、
二宮が「国宝!」と答えるがまたも惜しくも不正解!悔しがる二宮。
そして櫻井が「世界遺産」と答え正解!

正解:世界遺産の東寺の中

~そうだったのか!? ポイント~
洛南高校の始まりは今から約1200年前、日本文化の父・弘法大師が庶民のためにつくった
日本最初の私立学校「綜藝種智院(しゅげいしゅちいん)」にまでさかのぼる。
そして1962年「洛南高等学校」として発足。

第2問「京都弁の“おこしやす”と“おいでやす”は○○で使い分けている」

この問題に櫻井が「その場の空気」、松本が「TPO」と答えるが不正解。
「“ようおこしやした”“あぁ ようおいでやす”」という蔵之介アニキの
言い回しヒントに、相葉が「先輩か後輩か」と答えるも不正解。
ここで「お店の人にとって大事なことを考えましょう」というヒントに
ひらめいた二宮が「一見さんとお得意さん」と答え大正解!

正解:常連と一見の客

~そうだったのか!? ポイント~
一見のお客さんや不意のお客さんには「おいでやす」を使い、
常連や心待ちにしていたお客さんには、「おこしやす」を使う。
それを聞いて、厨房の人がどんなお客さんが来たかがわかるようにしているんだとか。

第3問「京都では 新人の舞妓さんは○○で見分ける」

この問題に、二宮が「新人の舞妓さんはそんなに白くない!」、
そして松本が「帯の色」と答えるが不正解。
「見た瞬間に分かる」というヒントが出され、
大野が「新人の舞妓さんは口紅がついてなく、ベテランの舞妓さんは上下に口紅がついている」と答え正解!

正解:口紅の塗り方

~そうだったのか!? ポイント~
1年未満の舞妓さんは下唇にしか口紅をつけることができず、
経験を積んだ舞妓さんは、上唇にも口紅をつけられるようになる。

ここで舞妓さん登場!
「せっかく来て頂いたので、大人のお遊びをしませんか?」という
蔵之介アニキの言葉にテンション上がる嵐のみんな!

さっそくお座敷遊び「とらとら」をすることに。

~とらとら ルール~
屏風(ビョウブ)を間に挟んでの、ジェスチャー式じゃんけん。
ジェスチャーには“和藤内(わとうない)”、“とら”、“おばあさん”という3つの種類があり、
おばあさん > 和藤内 > とら 
※おばあさんは和藤内と親子関係にあり、おばあさんの勝ち
※和藤内はとらを退治するので和藤内の勝ち

とら > おばあさん
※とらはおばあさんを食べてしまうという事でとらの勝ち

屏風でお互い何をジェスチャーしているかわからないが、
屏風の先までは踊りながら進み、最後に決めたジェスチャーポーズをする

嵐よ いざ お座敷遊びしておくんなはれ

まずは蔵之介アニキが挑戦!
蔵之介アニキが“とら”の格好、舞妓さんが“和藤内”で舞妓さんの勝ち!
しかし、「負けても楽しい」とご機嫌の蔵之介アニキ。

続いて松本が挑戦!
松本は“とら”の格好、舞妓さんが“和藤内”で舞妓さんの勝ち!
とらのジェスチャーのまま、「とらで負けると非常に悔しいです」と言う松本。

最後は、このゲームを一番楽しみにしていた相葉が挑戦!
「勝ちたい!」と意気込み、ノリノリでとらとらの歌を歌いながら踊る相葉。
そして、相葉は“とら”の格好。舞妓さんが“和藤内”で舞妓さんの勝ち!

3人連続でとらを演じ、舞妓さんに負けてしまい
「何でみんな“とら” やりたがんのー?!」とツッコむ藤森。

②「修学旅行メシ極めやがれ!」

京都は小・中学校の修学旅行先第1位!
年間約96万人の修学旅行生が訪れている、言わずと知れた修学旅行の名所!

ここで再びセットが回転!
現われ出たのは、
『蔵之介アニキプレゼンツ 究極の朝・昼・晩 修学旅行メシ』
のお店が並ぶ絶品京料理店セット。

ここで蔵之介アニキ オススメ
理想の朝ごはん 昼ごはん 晩ごはんを紹介!

まずは朝ごはん。
学問の神様で有名な北野天満宮にお参りした後は…
京豆腐 「とようけ茶屋」の「湯豆腐」
ここの豆腐は、蔵之介アニキが小さい頃から母親が買ってきてくれたという行きつけのお店。

今日は、絹ごし・青じそ・ごま・黒豆・ゆずの5種類の湯豆腐を用意してきたという蔵之介アニキ。それぞれ食べてみたい豆腐を選んで、
京都の九条ネギ・七味・特製醤油をかけて試食!
【大野→青じそ、松本→絹ごし、二宮→ゆず、櫻井→ごま、相葉→黒豆】

「おいしい!」と絶賛する嵐のみんな。
「豆腐がクリーミー」と感動する櫻井の隣で、湯豆腐が熱すぎて苦しむ相葉。

続いて、昼ごはん。
世界遺産の二条城に行った後は…
京懐石 「西陣 松粂(まつくめ)」の「竹の子ごはん」
まずは、茹でた竹の子をわさび醤油で食べてみると、
その歯触りのやわらかさに感動する嵐のみんな。そしていよいよ竹の子ごはんを試食!
「今まで食べた中で一番うまいかもしれない!」と絶賛する松本。

最後は夜ごはん。
新京極の商店街で買い物した後は…

うなぎ料理の専門店「京極 かねよ」の「きんし丼」
実はこのお店だけ、まだ行ったことがなく「どうしても食べたくてお願いした」
と告白する蔵之介アニキ。
しかし、「ジャンケンですよ」と言う松本の言葉に、驚く蔵之介アニキ。

急遽、じゃんけんで勝った1人が蔵之介アニキおススメのきんし丼を食べられることに!
白熱したじゃんけんの結果、相葉が勝利!
悔しがる蔵之介アニキを前にきんし丼を食べる相葉。
食べた瞬間、「うまい!たまごがふわっふわ。たまごのじゅうたんやー」と喜びを 伝える。
ここで、きんし丼がどうしても食べたい蔵之介アニキが相葉に指相撲対決を申し込み
相葉はこの勝負を受けてたつことに。
見事、蔵之介アニキが勝利!
念願のきんし丼を食べ感動する。

③「結構なお点前しやがれ!」

京都といえば「お茶」ということで、本格的なお茶のお点前を学ぶことに。
ここで、またもやセットが回転!
現われ出たのは、心安らぐ京都の茶室セット!
そして、京都から裏千家正教授 北野宗香先生が登場!
これさえ覚えていれば恥をかかないお茶の作法を蔵之介アニキと一緒に学び、
1番良かったお茶たて王を決めることに!

~作法のポイント~
①まずは茶碗の向きを確認。
茶碗は模様の多い方が正面なので、多い方を自分に向けて持つ
②お茶が入った茶器のフタは上部にある模様が傷つかないように裏返さず
そのまま置く
③茶碗に、茶しゃく2杯分のお茶を入れる
④お湯が入った鉄瓶を左手で持ち、5口で飲めるくらいの量のお湯を注ぐ
⑤泡がたつ様に、茶筅ですばやく混ぜる。早口で50数えるくらいの時間が目安。
この時、手の速さと早口の数字を数える言葉が同じであるように
⑥最後は茶筅で「の」の字をかくように回してとめる
⑦茶碗を少しずつ2回まわし、お茶を頂く

ポイントを学んだところで、お茶たてバトルスタート!
松本は鉄瓶を右手で持ってしまい、減点1ポイント!
一方、大野はたてる勢いがいいと先生に褒められる。
みんなお茶をたて終わり、全員飲み終わったところで先生がお茶たて王を発表!

礼儀が整っていたとお茶たて王に決定したのは相葉!

今回は蔵之介アニキに京都のはんなりした魅力を教わった嵐のみんな
来週はどんなアニキにどんな技を教えてもらうのか!?

ゲスト紹介
アニキゲスト
佐々木蔵之介
セットゲスト
オリエンタルラジオ