ぶらり途中下車の旅

大

小

放送内容

2013年11月16日放送分

戻る

東武日光駅 長靴アイスホッケー

関東一の長靴アイスホッケー

長靴アイスホッケーは、昭和53年(1978年)に北海道・釧路町で、スケートが苦手な人でも冬期間積極的に戸外で体力づくりに取り組めるよう、アイスホッケー競技のルールを簡素化し、気軽に親しみ楽しめる町民競技として誕生しました。
長靴なので、和気あいあいと、すってんころりんと転ぶ様が人気だとか。
日光は、アイスホッケーがとても盛んな地域。老若男女、誰でも楽しめる長靴アイスホッケーは、日光でも人気。今回出会ったチームは、地元の古河電池株式会社のチームで、
今年7月に行われた関東大会で優勝していた強豪チームです。

見た目は本格的なアイスホッケー

とにかく転ぶ!

太川さんもやる気まんまん!

最寄駅
東武日光駅より東武バス乗車30分
「細尾入口」下車徒歩15分
(出会いの場所:細尾ドームリンク)
特選情報
[ホームページ]
http://www.k4.dion.ne.jp/~fb_ih/sub5.html
(古河電池長靴アイスホッケー部)

ページTOPへ

おじゃましたところ

ぶらり途中下車の旅 携帯サイト