新潟の海岸線を
快調に走るソーラーカー。
もうすぐ新潟市にはいろうかという中条町にて、防風林の間に見えてきたのは、こんな石像。

じつは、高さ40mもある
親鸞聖人の立像。
かつて流刑の地であった越後は、親鸞聖人ゆかりの地。
また、ここには「西方の湯」という温泉施設があり、ヨードの成分を多く含有するそのお湯は、独特な色と匂いがあり、多くの温泉ファンを魅了しています。