コミュニティーFMとは、市町村に開設するFMラジオ局で、
その特徴はエリアが市や町であるため、地域密着型のラジオ放送で、
地元情報が満載であるということ。
2002年10月現在、その数は全国で158に及ぶ。

カーラジオの周波数を0.1MHz(メガヘルツ)ずつ変えることで、
チャンネルを合わせようとする木原さん。
すると、荒川を渡ったところで・・・、
城島「おお、何か聞こえてきた!!」
まだはっきり聞き取れないため、さらに進むこと10分。


FMえどがわ「今日のFAXテーマは、"年をとったなぁと思う瞬間"です。」
城島・木原「・・・(笑)」
同時に顔を見合わせてにやける二人。
そして木原さんが城島に見えないようにメッセージ、ラジオネームを書いて、
近くのコンビニにFAXを送りその場で待つことに。

FMえどがわ(83.4MHz)
JR小岩駅の駅前にある「フラワーロード」という商店街から放送をしている。
また江戸川区、葛飾、江東区はもちろん千葉県の市川市、浦安市でも
聞くことができるコミュニティーFM

こちらは、まだ一歩も進んでない横浜ルートの太一と長瀬。
太一「まずは新聞で何をやっているか調べよう!」
と朝刊のラジオ欄を広げ、10時からやっているリクエスト番組を調べた所、
スタート地点に近いFM横浜に合わせて車を走らせた。

FM横浜(84.7MHz)
首都圏全域で聞くことができるFM局。
ほとんどの番組でリクエストを募集しているのが大きな特徴である。