NNN ドキュメント'99
10月の放送内容

1999年10月3日(日) 24時25分〜 (25分枠)
意識喪失
〜娘はなぜ死んだのか〜
制作 = 山形放送
■内容
脳軟化症の持病を持つ女性が、運転中、意識を失い、小学生を死亡させた。
女性は不起訴、被害者の親の訴えで起訴となったが、裁判で責任能力が争われている。
意識を失い兼ねない人が免許を持っていることや、その責任を巡って、交通行政を問う。
 

1999年10月10日(日) 24時25分〜 (25分枠)
ひきこもる若者たち
〜100万人の叫び〜
制作 = 日本テレビ
■内容
不登校の問題は、今や大学にも及んでいる。
20代の若者を中心に、数十万人規模で、家にひきこもってしまう若者がいるとさえ言われている。
ひきこもりになってしまう原因はさまざまあるが、対人関係の不得手をきっかけにひきこもりになることが多い。
この番組では、3人のひきこもっていた若者に密着して、彼らの悩みに迫る。
お問い合わせ詳細はこちらへ


1999年10月17日(日) 24時25分〜 (55分枠)
発砲
〜息子の最期、真実は何か〜
制作 = 読売テレビ
■内容
警察官が、犯人逮捕の際に拳銃を発砲し被疑者が死亡した3つのケースを追跡取材。
警察官発砲の理不尽さや、警察の身内を庇う実態。
さらに、警察の初動捜査の資料に基づいて裁判を闘わなくてはならない矛盾や裁判制度の限界を浮き彫りにする。
  

1999年10月24日(日) 24時55分〜 (25分枠)
戦争と妖精ピクシー
〜ユーゴ空爆の果てに〜
制作 = 日本テレビ・中京テレビ
■内容
名古屋グランパスのストライカー・ストイコビッチ、セルビア人である彼が空爆後初めて里帰りする。
彼の目に映る祖国は、戦争の爪痕は。
祖国の英雄ストイコビッチへの密着と、コソボの現状を通じて、空爆がもたらしたものを描く。
   

1999年10月31日(日) 24時55分〜 (25分枠)
若者と老人
〜ある特養ホームの風景〜
制作 = 西日本放送
■内容
高松市にある特養ホ−ムでは、寮母の半数が20代の若者、最年少は18歳、おしめの交換から遊び相手まで肉親でも困難と思える介護をしている。
今回の企画は、介護される高齢者ではなく介護を行う若者の側に視点をおき、高齢化社会を考える。
   

 過去の放送内容へ

copyright(c) NTV Nippon Television Network Corporation