2002年3月3日(日)/25分枠
吹雪のラスト競馬
制作=テレビ新潟
新潟県競馬の調教師、赤間さんは40数年間、馬に全てをささげてきた。かつては、ドル箱だった競馬の売り上げは激減、不況が追い討ちをかけ県競馬組合は解散を通告。関係者200人が失業する馬年の今年1月4日県競馬は37年の歴史に終止符を打った。競馬を支えた人生は一体何だったのか。


 2002年3月10日(日)/25分枠
カニが消える
〜密輸ビジネスの実態〜
制作=札幌テレビ放送
空前のカニブーム。食べ放題、お歳暮、引っ張りだこのカニが今、足りない。
ブームを支えるのは、ロシアの輸入船、しかも書類を偽造した密輸が多い。この密輸が安いカニを支えているのだ。
しかし、今乱獲がたたってカニが獲れない。暗躍するロシアマフィア、枯渇するカニ、日本人の大好物の危機を追及。


 2002年3月17日(日)/25分枠
倒産を見つめる男たち
制作=日本テレビ
年度末、ペイオフ解禁。
深刻な不況に苦しむ日本列島。果たして3月危機はやってくるのか。
倒産は企業の死を意味する。
なぜ倒産したのかには、重要な教訓が含まれているはずだ。
我々は今回、帝国データバンク調査部の密着に成功。情報記者たちの目を通して企業の遺言を受け止める。そこには日本経済再生の鍵があるはずだ。


 2002年3月24日(日)/25分枠
スキーがくれた自由
〜 車いすのタケシ君 13歳 〜
制作=福島中央テレビ
鈴木猛史。小学生だった去年、ジャパンパラリンピックで5位入賞のチェアスキーヤーだ。
彼の夢はパラリンピックで金メダルを取ること。しかし出場資格は16歳以上。小学2年の時、ダンプカーに跳ねられ足をなくした。
あくまでも前向きに金メダルを狙う少年の夢を追う。


 2002年3月31日(日)/25分枠
商店街の“モー娘”
〜 酒田発アイドルプロジェクト 〜
制作=山形放送
空き店舗が目立つ山形県酒田市の商店街。町を活気付けようと始めたのが商店街としては全国初のアイドルのプロデュースだ。
結成された8人の少女達。衣裳・メイクからポスター製作に至るまで商店主が無償で行う。衝突・涙・脱退の危機…。
やがて彼女たちの成長をめぐって、商店街が一つになっていく。初ライブまでの100日間を追う。