真相そこが知りたいンデス!

2011.05.23

 

『真相そこが知りたいンデス!』は、人気の最新節電家電を大特集!
 
<家庭における電化製品の消費電力の割合>
 1位 エアコン
 2位 冷蔵庫、
 3位 照明器具、
 4位 テレビ
 (資源エネルギー庁調べ)
 
番組で紹介した商品
 
『家計も安心!電気代が見えるエアコン』…富士通ゼネラル ノクリアZ(オープン価格)
 ・電気代がリモコンにリアルタイムで表示される。さらに、前日の電気代を表示して比較も出来るのでより節電の意識が高まる。
 
『ご主人様の生活パターンを覚えるハイテク冷蔵庫』…Panasonic トップユニット冷蔵庫 オープン価格
・実は冷蔵庫に、扉の開閉や部屋の明るさなどを感知する4つのセンサーが内臓されていて、各家庭の生活パターンを覚えて、使わない時間帯は自動的に節電する『エコナビ』機能が搭載。
 
『今すぐ簡単節約!大人気のLED電球』…SHARP 調色・調光モデル(DL-L60AV)オープン価格
 
『まるでマジック!自動で○○するテレビ』……SONY BRAVIA(HX820)オープン価格
・テレビのフロントに人の動きを感知するセンサーがあって、画面を見ていないと判断すると、自動で映像が消えるようになっている。
 
▽『世界初!水を入れて使う電池』日本協能電子 NOPOPO3本セット 600円
・驚きなのは、保存期間。一般的な乾電池は、およそ2年間ですが、この水電池は保管中に自然放電しないのでなんと20年はもつそう!
 
▽『充電式テレビ!?』 東芝 REGZA 7月発売予定 
※東南アジアで発売される製品を撮影しています
 
スタジオ説明:ビックカメラ 山藤順一さん
 
☆番組で流した我が家のDVD☆
 タイトル:グレイテストホーム ~我が家ベスト~
 価格:¥3,000(税込)
 発売元:ContentsLeague
 販売元:アニプレックス
 (C)2011 ContentsLeague