東MAXプレゼンツ! 東京駅エキナカ人気ベスト10

東貴博プレゼンツ
「東京駅エキナカ人気土産 ベスト10」
今回のゲストは東MAXこと東貴博さんが東京駅エキナカの売れているお土産をご紹介してもらいました。
 
 
第1位 日本橋錦豊琳「かりんとう詰め合わせ3個入り」
☆エキナカで売り上げ6年連続第1位!
 3個入り 1100円
 定番商品:きんぴらごぼう、野菜、むらさきいも、黒糖、洗双糖、コーヒー、胡麻、黒こしょう、
 竹炭の9種類(330円)
 季節限定:ゆず塩、紅茶(360円)の2種類
 数量限定:キムチ(360円)
 
第2位 銀座 甘楽「豆大福」
☆一つ一つの素材にこだわっているお店一番のおすすめ商品!
 契約農場産の小豆で炊いた餡の風味と搗きたてお餅が美味しい豆大福
 1個 200円
 
第3位 マシュマロエレガンス「チョコレートサンド」(東京駅限定)
☆半分がココアでできていて濃厚なチョコ生地とサンドしたチョコのバランスが絶妙です
 8枚入り 693円
 
第4位 ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)「東京駅限定10個セット」
☆東京駅限定の2種を含む10個をセット
 定番が5種類 季節限定が3種類 東京駅限定が2種類入っています。
 10個セット 1100円
 
第5位 ヒトツブ カンロ「グミッツェル」(東京駅限定)
☆お馴染みのブランド「カンロ飴」「ピュレグミ」のショップ限定商品他
 外側はパリッと、中はしっとりとした新しい食感が楽しめるグミです
 味はグレープ、ラズベリー、グリーンアップル、ソーダ、グレープフルーツ、マンゴーの6種類
 6個入り 720円
 
第6位 アルデュール「アニバーサリーBOX」
☆愛され続けてきた味、新しくアルデュールを彩る味、様々なものが誕生し、その中の人気の詰め合わせ!
 通常マカロン5個入りで1,000円のところ、お客様へ感謝の気持ちの一粒が加わった6個入り
 6個入り(10月まで) 1000円
 
第7位 マルシェ ド ショコラ「チョコレートコレクション」(東京駅限定)
 ☆かわいらしいパッケージで箱の中身が違いアーモンドやチェリーなど全14種類
 一番のオススメはえんどう豆チョコレート
 50g入り 400円
 
第8位 鳴門金時本舗 栗尾商店「角 和三盆」(東京駅限定)
☆鳴門金時芋本来のお味が楽しめる贅沢な逸品
 お茶菓子はもちろん、お酒のおつまみとしてもよくあいます
 9個入り 630円
 
 
第9位 京はやしや「抹茶パフェあんみつ」(東京駅限定)
☆宇治抹茶を贅沢に使った抹茶ブラマンジェに優しい甘みの和三盆ムースをかさねた東京駅限定商品
 525円
 
第10位 Terra Saison(テラ・セゾン)「はちみつバターカステラ ラスク7個入り」
☆しっとりとしたカステラをラスクにし、ほんのり香るバター風味に優しい甘さの中に、ちょっぴり沖縄県産の塩がアクセント。
 7枚入り ¥735
 
番外編【東さんオススメのお店】
東京駅八重洲口すぐ近くにあるおむすび専門店「ほんのり屋」
☆彩り豊かなお総菜や旬のこだわり素材を使った多彩なおむすび
 博多辛子明太子 180円
 海老天むすび  220円
 塩むすび    120円
 松茸むすび   240円
 牡蠣めしむすび 270円
 
イタリアに本店を持つ「EATALY」
☆本場のチーズや生ハムなど高級品質を手軽にテイクアウトできるお店
 生ハム・サラミの盛り合わせ 1000円
 
<お知らせ>
 昨年9月20日に東京駅八重洲口にグランルーフがオープン!光の帆をイメージした大屋根で、ときめきに満ちた空間です