我が家の食卓向上させるンデス!

2012.04.11|生活情報
水曜ヒルナンメンバーの食卓を大公開!! 
管理栄養士の浅野まみこ先生を迎えて、いつもの食卓に一工夫で食生活が改善される情報もご紹介!!
 
<オードリー春日の食卓>
・弁当(白米、梅干、鶏もも肉の照り焼き、ウィンナー、切り干し大根の煮物
     マカロニサラダ、枝豆・コーン、卵子焼き、漬物)
・ピザ
・チキン
 ⇒管理栄養士の診断<60点>
 油分をとりすぎ・・・カロリーオーバー。
 お弁当に入っている大根などの煮物は良い
 
問題:大根で煮物にするのに適しているのはどこ?
A:葉の近くの上の部分 B:真ん中 C:先端部分
 
答え B:真ん中
☆大根は先端に向かうほど、辛味が増す。真ん中の部分は甘みもあり、肉質も充実しているので煮物にピッタリ。葉に近い部分は辛味が少なく堅めなのでサラダやおろしに。先端部分は辛味が強いので漬物や炒め物に使うといい。