主婦力チェックするんデス!

2013.05.29
本日ゲスト東尾理子さんが今回、水曜ヒルナンデス!出演者の中では
唯一の主婦・・・・ということで!!緊急企画!!
東尾さん&みなさんの主婦力をチェックしてみます!!
 
今回は、スーパーで売っているものだけを組み合わせて、
合計金額をピッタリ1500円にしてみる・・・という内容。
 
普段スーパーでお買い物をしている主婦なら、簡単なハズ・・・
あなたは分かりましたか??
 
 ※ご紹介した食料品の値段は、
  東京23区内にある大手スーパー数社の昨日17時時点での商品値段の
  平均値を算出したものです(番組スタッフ調べ)。
  地域や時間、季節や気候によって値段は変動します。
  あくまでも本日時点の目安、としてご紹介しています。

夏目前緊急企画!「トマトを10倍楽しむンデス!」

2013.05.29|商品情報
夏目前!!緊急企画!
「トマトを10倍楽しむンデス!」
解説してくれたのは園芸研究家で野菜ソムリエの御倉多公子(おんくらたきこ)さん。
【今回ご紹介したトマト・トマトジュース】
 
 ※ご紹介した情報は、取材当時のものです。時期によって商品に変更があったり、
  売り切れの場合また場所によって値段に誤差があります。
  その際は何卒ご了承くだい。
 
■トスカーナバイオレット(ブドウのようなトマト)
 (200g) 350円程
 
 
■塩熟トマト kitachi ROSSO
 1キロ5,229円
 
 
■宝石シリーズ
 1㎏ 3000円前後
 
 
■光樹とまとジュース
 500ml 2本入りで 10500円
 
 
■透明なトマトジュース 1杯 1260円
   ※日本橋 高島屋内 ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション
     店内のみお召し上がりいただけます。

オードリーのスーパー主婦訪ねるンデス!キャラクター弁当のスーパー主婦

 
今回のスーパー主婦は、キャラクターのお弁当作り歴10年、
レパートリーは1000種類以上あるというキャラクター弁当の
スーパー主婦・丸尾知美さん。
特殊な道具を使わず、どの家庭にもある道具で、
簡単に可愛いお弁当が作れる方法を教えて頂きました。
 
 
<VTR内で使用した商品>
●すっし~ 130円(税込 参考小売価格)
 株式会社ミツカン
 
●デコふり 136円(税込 参考小売価格)
 はごろもフーズ株式会社
 
 
◆丸尾さんのブログ「お弁当4KIDS」
 ※お弁当教室の詳細などはブログへ
 
◆オードリー若林正恭の初エッセー本
 『社会人大学人見知り学部 卒業見込』
  絶賛発売中!!

ミッツ・マングローブからのお知らせ!

2013.05.22|エンタメ情報
ミッツさんが所属しているユニット・星屑スキャットのニューシングル
「コスメティック・サイレン」(日本コロムビア)本日・5月22日発売されました。
 
☆ミニライブのお知らせ
 本日(5/22)夕方5時からラゾーナ川崎プラザでミニライブを開催!
 会場でCDを買った方だけが参加できる握手会&撮影会も行う予定です。
 是非お出かけ下さい♪♪

社会科見学~プチ贅沢スーパー成城石井~

2013.05.22
今回の社会科見学はこの5、6年で店舗数が倍増、
現在全国に100店舖以上ある急成長中のスーパー「成城石井」に潜入!
「プチ贅沢」なスーパーの店舗と工場につるの剛士、井森美幸、小島瑠璃子、水トアナウンサーの4人が潜入!
 
※ご紹介した商品の内容や値段は、取材当日のものです。 
※様々な商品や店舗があるため、店舗によってはお取扱いが無かったり、店舗により販売価格が異なる場合があります。
※また、品薄・品切れの可能性もございますので、その際は何卒ご了承の程宜しくお願いいたします。
 
<ご紹介した情報>
成城石井の人気総菜ベスト3
・国産豚のジューシー焼売  12個入590円
・フォーガー            490円
・海老のアメリケーヌソースグラタン 798円
  
成城石井の人気スイーツベスト3
・プレミアムチーズケーキ   798円
・モチモチ黒糖きなこ    カップ250円
・トリプルマンゴープリン   550円
 
成城石井の人気総菜ベスト3
・レーズンと胡桃のカンパーニュ 359円
・チョコと胡桃のスコーン    450円
・ミックスロール        378円
 
 
<今回 取材にご協力いただいた店舗と工場>
 成城石井 青葉台店 (神奈川県横浜市青葉区)
 セントラルキッチン (東京都町田市)
 

聞き取れるンデス!?

2013.05.22
誰もが知ってる有名な曲を、再生速度を速めて聞き取るコーナー。
 
高速の情報を聞き取ろうとすることで脳が活性化し、同時に聴覚も鍛えられ、集中力や注意力の維持向上が期待できる可能性があるそうです。
(監修:脳科学者・諏訪東京理科大学 篠原菊紀教授)
 
みなさんはどのくらいで聞き取れましたか?

プロの使用品覗いちゃうンデス!有名パティシエが食べているアイスは?

その道のプロは実生活でどんなモノを愛用しているのか?調査するこのコーナー。
今回は、「人気パティシエが食べているアイスクリームは?」の第4弾!
定番のものから変わり種まで、プロが認めるこだわりアイスが勢揃い!
 
※ご紹介した情報は、取材当時のものです。
 商品の内容や値段などは今後変更の可能性がありますのでご了承ください。
 
★テオブロマ(東京都渋谷区)土屋公二さん
 →給食でおなじみの“ムース”/ロイヤル食品105円
  ※一部のコンビニエンスストアで発売中
 
★ポタジエ(東京都目黒区)柿沢安耶さん
 →アイスキャンディー/海老屋(6種類18本入り)3400円
 
★ザ・キャピトルホテル東急(東京都千代田区)安里哲也さん
 →ガリガリ君コーンポタージュ/赤城乳業126円
 
★エチエンヌ(神奈川県川崎市)藤本美弥さん
 →ハーゲンダッツクリスピーサンド ストロベリーフォンデュ 273円
 
★シュクレリーナード(東京都大田区)久保直子さん
 →バジル&ライム(ソルベ)/ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 
  8個入り 5,250円(オンラインショップで購入可能)
 
★パティスリー ドゥ・ボン・クーフゥ(東京都品川区)武幸子さん
 →チョコかけちゃったスイカバー/ロッテ126円
 
★デカダンス ドュ ショコラ(東京都渋谷区)ステファン・ヴューさん
 →GERATO アルフォンソマンゴー/ファミリーマート 250円
 
★ホテルニューオータニ(東京都千代田区)中島眞介さん
 →エッセルスーパーカップ バニラ/明治 126円
  みたらし団子と一緒に食べるとキャラメル風味になっておいしい。

詳しく知りたいんデス!~初心者でも楽しく始められるガーデニンググッズ~

2013.05.22|商品情報
初心者がガーデニングを始めるにはちょうどいい5月。そこで初心者がものぐさでもできるガーデニンググッズを大特集!解説してくれたのはマニアの諏訪晴美さん!
 
☆ご紹介したグッズ
 ※ご紹介した商品の値段は取材時点の情報のため、セール等、変更の可能性がありますのでご了承下さい。
 
●ペットマト プチトマト 500円(GOODLAB)
 
●grow salad 787円 (明和工業)
 
●スプレーマン 980円 (高松商事)
 SUNNY BOY 498円 (高松商事)
 
●バグアソルト 3990円 (The SAZABY LEAGUE)
   ※対象年齢18才以上 
 ・18才未満の方は絶対に使用しないでください。
 ・人や動物、鳥などに向けて、絶対に発砲しないでください。失明や怪我などの危険があります。
 ・蝿以外には絶対に使用しないでください。
 ・使用目的以外には使用しないでください。
 
●畑deおやさい 2980円 (山善)
 
 
●エッグリング 475円~ (聖新陶芸)
 
●マジカルリーフ 1680円 (キンボシ株式会社)
 
●ブリキマン ウォーターキーパー 340円 (元気菜園)
 
●いっぽんでもにんじん 787円 (聖新陶芸)
 
●Koubachi(コウバチ) 16900円 (バランスボディ研究所)

相模湾をぐるり!今が旬の相模湾グルメとお買い物を満喫するドライブ旅(後編)

2013.05.15|お店情報
東京・汐留、日テレ前からスタートする恒例のドライブ旅。
ゲストにhitomiさんと神戸蘭子さんをむかえ、海の幸・山の幸を頂くグルメ&ショッピングドライブロケの後編。地元客殺到の穴場買い物スポットや、年間230万人以上が訪れる、超人気の道の駅を巡る週末ドライブ旅行をお届けしました!
 
 
<今回立ち寄った場所>
 
※放送でご紹介した情報は、取材当時のものです。時期によって商品や値段の変更、売り切れの場合がありますので、
 その際は何卒ご了承ください。 
 
■伊東マリンタウン(静岡県伊東市)
 年間230万人以上が訪れる日本屈指の道の駅。
 伊豆半島中から集められた新鮮な海の幸が格安で購入できる。
 しかも、道の駅では珍しいヨットハーバーも併設。

激★やす子のお得ナンデス!

雑誌「レタスクラブ」の副編集長をつとめる激安・お得の達人、
激★やす子が、生活にまつわる様々な節約・お得情報をご紹介するコーナー。
 
本日のテーマ:衣替え直前!「洋服」
 
<洋服のお得3か条>
 
1、お得に買う!
 
●若い世代向けのショップで買う!
 通販でも、お店でもあまりお小遣いを使用出来ない若い世代向けのショップは安い。
 
●クローゼットを撮影してから買い物へ行く!
 クローゼットを撮影することで自分がどんな服を持っているのかを一目で把握でき、ムダに似たような洋服を購入するのを回避出来る。
 
2、お得に保存する!
 
●付属のボタンは無くさない!
 ボタンが外れてもスペアがあれば長持ち。売る時にも価格が変わってくるので大切に保管する。
 
●付属物が付いている服は、一緒にクリーニングへ出す。
 ベルトなどをクリーニングに出さないと色合い・風合いが変わってしまう。同じ状態で保存する為に一緒に出した方がいい。
 
3、お得に処分する!
●ショップの引き取りサービスを利用。
 自分が着なくなった服や古くなった服を引き取ってくれるサービス。
 
●高く売らない!
 ファストファッションなどの安い洋服が増え、高く売れないので「お金に換える」のではなく「楽しんで処分」する!
 ネットオークションやフリーマーケットでプチ稼ぎとして洋服をリサイクル。
 
<紹介したお店>
 
★のとや赤塚本店(東京都板橋区)
 ※紹介した値段は放送時のものです。また店舗によって売り切れの場合がございます。
 
★H&M渋谷店(東京都渋谷区)
 ⇒洋服1袋につき500円の割引クーポンが貰える(1日1人2袋まで)
 ⇒使用する際は、H&Mで3000円以上のお買い物で、割引券1枚まで使用可能。
 
<「レタスクラブ」5月25日号>
  激さんが副編集長を勤める「レタスクラブ」の最新号、「夏までに絶対やせる・太らない定食特集」現在発売中!!
 さらに「食材使いきりアプリ」も配信中です。最新号掲載のおかずレシピも見られたり、買い物リストが作れたりと食費節約に役立つ機能が満載です。詳しくは「レタスクラブ」公式ホームページをご覧下さい。