社員が、仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくることによって、すべての社員がその能力を十分発揮できるようにするため、日本テレビ放送網株式会社は、次のように行動計画を策定する
- 計画期間
- 平成27年4月1日から平成32年3月31日
- その他
- 目標1女性従業員の育児休業取得率80%以上。男性従業員の育児休業、配偶者出産特休取得推進。
- <施策>社内イントラネット上で、育児休業制度に関する社内周知並びに取得促進を行う。
- 目標2労働時間削減・年次有給休暇取得率向上
ワーク・ライフ・バランスの推進と、メリハリのある生活を目指す。 - <施策>ワーク・ライフ・バランス推進委員会を設置し、各部署で夏季、年末年始休暇以外に
代休、有給休暇の取得を奨励する。 - 目標3次世代育成支援対策の推進
- <施策>・ママモコモプロジェクト、日テレ体験教室などの活動を推進
・子供社内参観日(日テレファミリーDAY)の実施
・その他、番組と連動した企画実施