警部補 佃次郎(12) 『死にいそぐ女』 |
<出演> |
<スタッフ> |
|||
佃 次郎 | 西郷 輝彦 | 企 画 | 酒井 浩至 | |
立原 時子 | かとうかずこ | 原 作 | 夏樹 静子 | |
佐野 妙子 | 藤田 朋子 | 脚 本 | 佐藤 茂 | |
井上 由香 | 三原じゅん子 | 監 督 | 広瀬 襄 | |
立原 章吾 | 梨本謙次郎 | チーフプロデューサー | 増田 一穂 | |
立原 剛志 | 清水 昭博 | プロデューサー | 杉山 邦彦 | |
佐野 伸明 | 鈴木 一功 | 小橋 智子 | ||
早 田 刑 事 | 六平 直政 | 清水 一夫 | ||
石堂捜査一課長 | ベ ン ガ ル | 音 楽 | 丸谷 晴彦 | |
前沢警部補 | 大河内 浩 |
<あらすじ> 警察に、自殺予告の電話を受けた、との連絡が入り、捜査の結果、山梨県富士吉田市内の別荘で、井上由香というバーのママの自殺体が見つかった。警察に通報してきた主婦・立原時子の話によると、由香は時子の夫で会社社長・立原剛志の愛人。佃(西郷輝彦)が周辺捜査をしようとした矢先、その立原の絞殺死体が東京渋谷区の由香の自宅で、立原の弟で専務の立原章吾らによって発見された。 捜査陣は、立原、由香の死亡時刻、由香が残した遺書などから、不倫関係の清算を考えた無理心中ではないか、とにらむ。ところが、遺書の署名時刻の数字が何者かによって、改竄されていたことが判明。佃らは一転、殺人事件として捜査を開始した。 由香の殺害現場の遺留品などから、立原を殺した犯人は、東名か中央高速を使い富士吉田に行っている。佃は、以前、立原の下で働いていた佐野伸明の妻で、時子と由香の短大時代の友人でもある妙子に注目。妙子が時子と同じく由香から自殺予告電話を受け、富士吉田に行った事実が明らかになったことから、追及を強めた。妙子は愛犬が死亡した問題に絡んで、立原に激しい恨みを抱いていたのだ。
だが、妙子は富士吉田の現場に行ったことは認めたものの、事件への関与を否認。また、時間的にも、妙子が立原を殺すことは不可能であった。 まもなく、捜査陣は、妙子が章吾と接触しているのを確認。にわかに、立原の異母弟である章吾が捜査線上に浮上した。佃の事情聴取に対し、妙子は由香の死体を発見したあと、すぐに由香に心を寄せていた章吾に連絡した、と証言。章吾は由香の死を知り、一晩中立原を捜していた、と話した。だが、章吾には、事件当夜、会社にいたとの目撃証言があり、捜査陣に焦りが走る。
そんな中、佃は、犯人が遺書の署名時刻だけを改竄したことに着目。犯人が死体に何か細工したのではないかとにらんだ。
|