犬養 毅
(1855〜1932)
明治から昭和期の政治家。岡山県出身、慶応義塾中退。
「郵便報知」の記者として西南戦争に従軍、「東海経済新報」創刊後、統計院権少書記官となるが、明治14年(1881)の政変で下野。15年立憲改進党結成に参加、23年第一回衆議院選挙に当選(連続当選18回)。松隈内閣の成立に際し大隈重信の参謀として画策。31年憲政党の成立後、第一次大隈内閣文相。憲政党分裂後、立憲国民党総理、革新倶楽部の事実上の総裁となり護憲運動、普選運動を推進。この間、中国革命派の孫文らを援助、44年招かれて頭山満らと中国に渡る。第二次山本内閣逓信相兼文相、第一次加藤高明内閣逓信相を歴任。大正14年(1925)政革合同後、政界引退を表明したが昭和4年立憲政友会総裁となり、6年内閣を組織。満州事変後の政局に対処したが五・一五事件で暗殺された。
close