子育てハッピーシェアリング ママモコモくらぶ
東尾理子の“スマイルママは先手必勝!”

スマイルママは先手必勝!
スマイルママは先手必勝!

5月16日(土)に開催した、東尾理子さんのトークショー!
日本テレビの会場には、元気いっぱいの子どもたちをはじめ、子育て中のママパパや、未来のママパパたちも、たくさん遊びにきてくれました!
司会は、日本テレビアナウンサー・上田まりえ。
楽しく盛り上がったトークショーの全貌をリポートします♪

“スマイルママは先手必勝!”

スマイルママは先手必勝!
スマイルママは先手必勝!

イヤイヤ期まっただ中の2歳のお子さんがいる東尾さん。
仕事と子育ての両立で忙しい中、いつも心がけていることがあるそうです。
それは、自分がいつもスマイルママでいられるように工夫すること。
なんと言ってもママが、おうちの太陽!ママが笑っていれば、家族もニコニコ。
でもストレスを感じることがあれば、いつも笑っているわけにもいきません。東尾さんは、ストレスフルな子育てから、ストレスを軽減するために、どんな工夫をしてるんでしょう? キーワードは「先手必勝」!
子育て編、夫婦編、ファミリー編と分けてお話いただきましたので、その一部始終をリポートします!

“スマイルママは先手必勝!” ~子育て編~

子育て編
子育て編

「将来自分の意志で動ける人になって欲しいので、子どもの意志は、なるべく尊重している」という東尾さん。
大人の都合を優先させると、思い通りに行かずにイライラしてしまうことも多い子育て。東尾さんの場合は、子どものペースを優先させようと割り切って接することによって、ストレスも少ないそうで…。

上田:
「子育てでイライラしないためには、どういうことで先手を打っておくんでしょう?」
東尾:
「時間がないと、心に余裕が持てないので、何でも前もって準備しておくんです。子どものお弁当も、前の日に冷凍を準備して、朝は詰めるだけ。車のチャイルドシートに乗って欲しくても、まず運転席で遊びたいとか言って、毎回時間がかかるので、あらかじめ30分前に車に乗らせて、気が済むまで遊ばせたり。子どものペースに寄り添えるように、時間を用意しておくようにしています」
子育て編

じぃじの手を借りることも、よくあります♪

他にも、子どもと出かけるときは、汚れてもいい服で出かける、とか、自分がいっぱいいっぱいになる前に、周りの手を借りまくるなど、あらかじめ、ストレスを感じそうな原因を、先周りして、取り除いておくことが、スマイルママでいられるコツなんだそうです。

そして、もう一つ、東尾さんが、スマイルママでいるために大事にしていることは、ポジティブシンキング。

東尾:
「頭の中って、否定形が残らないんですよね。ゴルフでも球を右に打ちたくないな、と思えば脳が『右』『右』と思ってしまうので、球が右に行っちゃう。だから、あえて『左に打ちたい』と考えるようにするんです。これは、子どもを注意する時にも役立ってて、例えば、『夜早く寝なかったから、朝ごはんちゃんと食べられなかったじゃない!』というよりは、『夜早く寝れば、早く起きられて、美味しい朝ごはんが食べられるんじゃない?』って言うと、素直に聞いてくれることも多いんです」

先手必勝とプラス思考。すぐにでもマネしてみたい子育てのヒントが盛りだくさんでしたが、続いては、夫婦編!

“スマイルママは先手必勝!” ~夫婦編~

夫婦編
夫婦編
上田:
「東尾さんのご主人は、みなさんご存知、石田純一さんですが、夫婦の間で、日頃イライラすることってありませんか?」
東尾:
「それは普通にあります。例えば、仕事に行くと言って、ゴルフに行ってたり、そんな嘘をつく。帰ってきた時の顔が、スッキリしていて、すぐに気づきますよ」

東尾さんは、夫婦関係でも、ポジティブシンキングをフル活用。

東尾:
「主人は去年還暦で、いくら言っても、もう変わらないと思うんです。なので、しょうがないかなって割り切っています。主人が嘘をつくところが無くなったら、みんなに優しいところとか、気遣いのあるところとか、いいところもなくなっちゃうんじゃないかって、プラスマイナスゼロで考えて。だから、嘘を問い詰める時も、あらかじめ、逃げ道は作ってあげています(笑)」

さらに、お互い忙しい時でも、夫婦の時間を持つことも大事だと言う東尾さん。
ストレスが溜まる前に、前もって2人でリフレッシュすることが、子どもと接する時のスマイルにもつながる。毎日忙しいと、夫婦のリフレッシュを、ついつい忘れがちですが、大事なことですよね♪

“スマイルママは先手必勝!” ~ファミリー編~

ファミリー編
ファミリー編
上田:
「ステップファミリーも含めた仲良し大家族の石田家。
どうやって仲良くなっていったんでしょう?」
東尾:
「最初は、主人が一歩踏み出せずに、壱成君たちと会わせてもらえなかったんです。それなら自分で行くしかないと思って、事前に1人ずつ会いに行って、それを結婚式のサプライズビデオで流したら、涙流して驚いていました。でも、そうすることで打ち解けられるようになって、よかったかなって。もともと主人が親子関係でとっても努力してきたので、みんな主人のことが大好きで、今の関係が築けてるんですけどね」
上田:
「これも先手必勝だったんですね。そしてやはり、ポジティブ!
ネガティブになることはないんですか?」
東尾:
「嫌なことも、悩むこともありますが、自分がこうあるべきだ!っていうものをしっかり持って、それに向かってコツコツと行動してれば大丈夫って信じて、くじけず頑張っています(笑)」

ストレスを事前に取り除き、頭の中をポジティブにして、今という時間を大切に、楽しく生きる。これが、東尾さんのスマイルの秘訣のようです。

質問タイム

会場ママ:
美しい体型キープの秘訣を教えてください。
東尾:
「実は、母乳が終わってから5キロくらい太ってしまって、でもなかなか運動する時間を作れないので、とにかく姿勢を気を付けています。座っている時にも、一生懸命足を閉じているだけで、腹筋や背筋をすごく使いますよね。呼吸も深くなって代謝もよくなるし、気持ちまでプラスに明るくなるんじゃないかなって思って、常にいい姿勢を心掛けています」
会場ママ:
うちの主人も嘘をつくことがあるんですが、心を広く持つコツは?
東尾:
「私は、不満を溜めることができないので、こっちの不満が大きくなる前に、小まめに話します。嘘だと気づいたらすぐに言う。でも。大きな意味での信頼はあるので、嘘をつくのも私のタメだよっていう主人の言い分も、どこかで信じている部分もありますね」
会場ママ:
2歳の娘がイヤイヤ期でイライラ。ストレス発散法は?
東尾:
「よく食べ、よく寝る。睡眠不足が一番よくないので、炊事洗濯なんて、今晩中にしなくてもいいものは、後回しにして早く寝るようにしています」
会場ママ:
子供に「イヤイヤ」と言われて、イライラしないコツは?
東尾:
「『イヤ』って言われたら、『今は、イヤなんだ』って考えるようにしています。例えば、オムツ替えを『イヤ』って言われたら、ウンチじゃなければ、『あ、そう。じゃあ、後にしよっか』と言う感じで。『あ、そう。イヤなんだー』って気持ちを認めてあげると、子どもも『イヤ』の言い甲斐がなくなるのか、後から、自分でオムツを替えてって言ってきたりすることもあるんですよね」
会場ママ:
なんでも「ダメダメ!」って言ってしまうんですが…。
東尾:
「子どもは自分の写し鏡になるってよくいいますけど、子どもにダメっていうと、子どもも自分の言うことを「ダメ」とか「ヤダ」って言うようになる可能性があるかなって思うので、なるべく「いいよ」と言うようにしています。危ないことは「ダメ」って言いますが、例えば、公園で水に入りたがった時、「本当にダメなのか?」と一回考えて、大人の都合でダメな場合だったら、「私が面倒くさがらずに着替えさせればいいだけのこと」、と覚悟を決めて、「いいよ」と言うようにしています」

ママたちへのMessage

上田:
「最後にママたちへのメッセージをお願いします!」
東尾:
「ママモコモのテーマソング、好きなんですが、『ホメて、ホメて、ホメて~♪』とあるじゃないですか。子どもをホメて育てるっていいますが、お母さんお父さんたちも、自分のことをホメることが大事だと思うんです。みなさん、ものすごく頑張っていらっしゃると思うので、自分を褒めてあげることを忘れずに、子どもと一緒に笑顔でいられる時間を多く持っていただけたらと思います。今日はどうもありがとうございました」
集合写真

― 元気が出てくる東尾さんの前向きなお話。 みなさんも、先手必勝、ポジティブシンキングをヒントに、自分が笑顔でいられる環境づくり、試してみてくださいね。次回のトークショーもお楽しみに!

  • ママノチエ
  • ママモコモサークル
  • そらジローの観天望気

TOPへ