知識の宝庫!目がテン!ライブラリー


おでんの科学
第1157回 2012年12月15日


 だいぶ寒くなってきました。そうなると食べたいなあと思うのが「おでん」です。
 手軽に作れて、一家団欒ができる料理の代表格です。コンビニのおでんが大好きという人も年齢を超えて大勢います。
 でも、このシンプルなおでんにもさまざまな創意工夫があって、おいしさと人気を支えています。
 今回はあったかオイシイ「おでん」の科学。
  「おでんをおいしくさせる!おでんダネ黄金配置法」
  「タネに味が染み込む魔法」
  「目がテン流 新作おでん」 の3本立てです。

①おでんをおいしくさせる鉄板のおでんダネ配置法
 コンビニの冬の人気商品は「おでん」。各社とも年々目玉商品を競って、いますが、それとともにますます美味しさも上がってきています。
 おでんダネも各社バラエティ豊か。でも売上げの1位2位は「だいこん」「たまご」と各社変わりません。いかに「だいこん」と「たまご」を美味しくするかがおでんの生命線ともいえます。さて、いろんな具材を一緒に入れて煮込むおでんですが、大きく分けると2種類になるって知っていますか?それは、煮込むと「だし」を出す具材と「だし」を吸う具材。
 この2つをバランスよく配置することで、おでんは味が染み込み、おいしくなるというのです。
 確かにコンビニ大手3社のおでん鍋をのぞいてみると、どれもそういう配置になっていました。でもどの程度味は染み込むのか。検証してみました。
 だしを出す昆布(1列)と大根(4列)を一緒に煮込んで、15分ごとにサンプルをとって、味の染み込み具合を比較してみました。1時間後昆布の一番近くにあった大根には、最も遠いところにあった大根の約9倍ものうまみが染み込んでいました。まさに黄金配置法です。
 ちなみに街のおでん専門店・老舗「おたふく」を覗いてみたのですが、だしを出す具材とだしを吸う具材は真ん中で分けられていて、隣り合わせてはいませんでした。
 不思議に思って、ご主人に尋ねたところ、「頃合をみながら、だしを出す具材からでた濃厚なスープをだしを吸う具材にていねいにかけて味を染み込ませる」のだそうです。
 仕込んでほっておくのではなく、この一手間が味の職人のこだわりなんでしょう。
 そして、目からウロコの知恵も聞けました。それは「こんにゃくはいたずらをする」一緒に煮込むとこんにゃくが、餅巾着を固くしてしまうというのです。
 ホントにそんなことがあるのか、餅巾着だけの鍋Aと、餅巾着+こんにゃくの鍋Bを30分間煮込んでみたのですが、結果は一目瞭然。鍋Bの餅巾着は固いままほとんど柔らかくなりませんでした。
 専門家によれば、「こんにゃくに含まれる消石灰が、餅の糊化(こか)を遅らせた」ためなのだそうですが、シンプルなおでんの奥深さを感じさせるエピソードでした。

②タネに味が染み込む魔法
 おでんの人気NO1とNO2が「だいこん」と「たまご」であることはご紹介しましたが、両方とも「だしを吸う具材」。ということは美味しさを左右するのは、味の染み込み具合ということになります。
 味を染み込ませるには、長時間煮込むと思っている人も多いと思います。
 実はそうでありませんでした。
 まず、街のおでん専門店で仕込みの様子を見せてもらったところ、だいこんをだし汁に入れて煮込むこと30分。すると火を止めて、冷ましを入れていました。
 別の専門店でも同じ、ゆで卵を短時間煮込んで取り出し、容器に移して冷ましていました。
 ご主人によれば、煮込む時間を長くするのではなく、冷ますことで「だし」が「だいこん」や「たまご」に染み込んでおいしくなるといいます。でも冷やす効果はどのぐらいのものなのか2時間煮込んだ大根と30分煮込んで冷ました大根を街頭で食べ比べてもらいました。
 結果は一目瞭然。試食してもらった全員が、冷ましを入れた大根の方が「味が染みておいしい」と答えたのです。どうしてそうなるのか?専門家によれば、「加熱中は、内部から水分が出て大根の表面が収縮します。それを冷ますと水分は出なくなり、収縮もおさまるので、出しが吸い込みやすくなる」ので味が染み込むのだといいます。まさに昔から煮物に関していわれていることと同じの効果でした。

③目がテン流 新作おでん
 おでんは、いろいろな具材を一緒に煮て楽しむものですが、全国各地には、ご当地の食材を使った変わりおでんも少なくありません。
 コンビニでもさまざまな新作おでんが売り出されています。であれば、目がテンも新作おでんの開発に挑戦してみようということで、「目がテン変わりダネおでん選手権」を開催。
 商品開発のプロや老舗おでん屋さんのご主人、おでん好きの女子大学生で試食、ありなしの判定をお願いしました。
 明らかにこれはあるよねと思えるものから、えっ?と思う食材まで17種類。
 3人揃ってこれ「あり」と判定されたものは、「さつまいも」「ピーマン」「トマト」「なす」「たこ焼」・・・・意外なところでは、「きゅうり」と「ブルーチーズ巾着」がおいしいと好評価でした。



食べ物編へ
前週 次週
ページトップ

ジャンル別一覧 日付別一覧