矢野っち・魚ちゃんのおまけコーナー


※※※ 2002年10月のおまけ ※※※

放送日とタイトルをクリックすると、各回のライブラリーデータがご覧頂けます。



ドングリの魅力再発見!

10月27日放送 #654「ドングリ」
 小さくて、丸くて丸くて、しかもかわいくて、二十一世紀の今でも、その愛らしい姿は、子供たちのアイドルです。
 皆さんも覚えがあるでしょう、どんぐりでいろんなもの作りませんでしたか。楊枝を刺してコマ、たけひご刺してやじろべえ。そうそう、頭や体に使って動物も作りましたよね。いやあ、なつかしいなあ。どうですみなさん、これを機会に、どんぐり探しに出かけては。小さいお子さんがいらっしゃればあなたはヒイロウに。そうでなくても、間違いなく、ノスタルジイの世界に浸れますよ。
 それから、お食べになるときは、くれぐれもご注意。苦いものは、けっこう厳しいです。マテバシイが、お勧めです。




都内で全19種類中、10種類見つけられるとは…。結構身近に有るんですね。
矢野っちイラスト








りえに歴史あり

10月20日放送 #653「眼鏡」
 私のメガネ生活は、小5から始まりました。良かったハズの視力が、なんだかみるみるうちに落ち、あっと気がつけば0.5や0.6。眼科に通って目薬を定期的にさして、0.8くらいまでいったん上がったのですが、薬を止めたらまたダウン。
 それからはメガネっ子生活。中2からコンタクトを装着。当時は使い捨てなんてありませんでしたから、朝、ねぼけマナコで着けようとして「あっ!!」という間に洗面所の排水口へと流れ、母から大目玉をくらうことたびたび…。
 今や0.06くらいの視力。レンズをとっちゃうと、な〜んにも見えましぇ〜ん。目がいいに越したことはないですネ。



本当のメガネ姿、1回も見せてもらってないな〜。見たことある人は、かなりのもんだな・・・
魚ちゃんイラスト








来年も登るぞ!富士山

10月13日放送 #652「登山」
 突然ですが、問題です。「はあはあ、ふうふう、ひいひい、へえへえ…。」これなーんだ?考えといてね。
 さて、行って参りましたよ、日本一の富士山。あいやあー、見ると登るとは大違い!あんなにきれいな山が、あんなに険しいとは!実は私、初めての富士登山。いやいや、皆様、山をなめちゃあいけません。登れば登るほど、斜面は急に、酸素は薄くなるんです。あの、見る人に安らぎを与える富士山が、試練を与えてくるんです。しかも、すでに、とても寒いんです。下山の時には、すでに、0度以下でした。
 しかし、8合目あたりで、雲より上になり、雲海を見下ろした時、あまりのその美しさに、「おおう!」と、さけんでしまいました。飛行機の窓から見る雲海とは、ひと味も二味も、違いました。それからは、靴の裏に、しっかりと富士山を感じながら、楽しめるようになり、これが登山の醍醐味の一つかあ、と足も軽やか?に登ったのでした。があしかし!時間切れで9合目でアウト!よし、来年こそは!と、決心した、矢野でした。
 そうそう、最初の、はあはあ…、あれは、担当の右島デレクタアの、登山中の声でした。




情けないぞ!右の助(右島D)!!
矢野っちイラスト








スーパーピーマンのススメ

10月6日放送 #651「ピーマン」
 あれはなんだ?鳥だ?飛行機だ?いや、スーパーピーマンだ!そうです、世界の食卓の危機を救う為、世界の子供の食生活を改善する為、遥かなる畑の土の中から栄養を蓄え、今、現れたのです。もう、「にがあい」とか「まずい」とかは言わせません。目印は六角形のへた。愛の六角形。三角形よりも二倍深いのです。
 しかし、かくなる私も幼き頃は大のピーマン嫌いでした。それがいつの間にやら、食せるようになったのでございます。もしやその陰には農家の方々の涙ぐましい努力があったのでは?今回のスーパーピーマンも努力なくしては我々の口には入らなかったでしょう。
 実験に応えてくれた幼稚園児のみなさん、あなたたちの笑顔はこのスーパーピーマン、決して、忘れさせません!しかし、お願い。にんじんも食べてね




矢野さんちの長男雷己クンも食べてくれたかな〜?
矢野っちイラスト




前週 次週
おまけコーナートップへ
ページトップ