#602 『小国町の蒸気』(15/12/13 放送)

熊本県 小国町岳の湯

岳ノ湯温泉は湧蓋山(わいたさん)の麓にある温泉地。集落のいたる所から蒸気が噴出しており、「蒸気の里」として有名です。蒸気の熱は、野菜や玉子などを蒸したり、天然の暖房に使用したりと、町の人たちの生活にも利用されています。この地からは、シューシューと蒸気の吹き出す音が聞こえてきます。

#602

■ DIRECTOR'S COMMENT

数々の温泉地を撮影してきましたが、これだけ町中の至る所で蒸気や温泉が溢れるのは初めてです。蒸気を利用して玉子や野菜を茹でたり、お肉を蒸したりと地元の方はもちろん観光客の方も利用できるそうです。ちなみに蒸し玉子を作って頂きましたが、温泉で作った玉子は味も格別です。熊本県というと黒川温泉が人気がありますが、のんびりと寛ぎたいという方には「岳の湯」がお勧めです。それほど観光客の方も多くはないので・・・でも温泉の質はとても良いので一度足を運んでみてはいかがでしょうか。(亀井清行)

■ ACCESS

阿蘇市から岳の湯温泉まで車で約50分

PAGE TOP

PAGE TOP