日本一家庭料理がうまい女性決定戦!レシピの女王 超一流シェフ達があなたのレシピを審査

レシピ紹介

大阪大会

五十嵐 由美子さん 静岡県・主婦

鰯にゃ負けない「アジわって バーニャカウダ」

アジの干物がバーニャカウダに大変身です!!

材料

にんにく(大 1房)
アジの干物(2枚)
エクストラバージンオリーブオイル(200〜250cc)
牛乳(1L)
塩(少量)
※干物の塩加減によって調整してください
カレー粉(少量)
バター(ひとかけ)

ひめきゅうり(6本)
ベビーキャロット(4本)
パプリカ(赤・黄 1/2個ずつ)
トマト(1個)
ヤングコーン(9本)
おくら(10本)
アスパラ(9本)
カリフラワー(1房)
しめじ(1/3房)
スナップえんどう(1袋)

ご飯(適量)
塩(少量)
しょう油(少量)

作り方

【手順1】
アスパラ、筋を取ったスナップえんどう、ヤングコーン、しめじ、おくらは塩を加えた湯で順番に茹でます。カリフラワーは酢を加えた湯で茹でます。いずれも茹だったら冷水に取ります。

【手順2】
芽を取り除いたにんにくを牛乳で15分程茹でては、茹でこぼしを2回繰り返します。にんにくが柔らかくなったらすり鉢に入れて潰します。

【手順3】
アジの干物をこんがりと焼きます。粗熱が取れたら身をほぐし(2)に加え、すりこぎですり潰します。

【手順4】
鍋にオリーブオイルを熱し(3)を加えて炒め、塩で味を調えます。

【手順5】
ご飯に塩を加え、粒が残る程度に潰します。アイスのスプーン(木製)につけて成形します。刷毛でしょう油を塗り、(4)を適量のせて魚焼きグリルで焼きます。

【手順6】
(4)を半分小鉢に流し入れ盛り付けます。フライパンに残った半分にはカレー粉、バターを加えてから小鉢に盛り付けます。これで2種類のバーニャカウダの完成です。

【手順7】
細長に切ったきゅうり、にんじん、パプリカ、適当な大きさに切ったトマト、(5)を器に盛り付けます。(1)、(6)を添えたら出来上がりです。

毎朝ご主人、お子さん4人、計5人分のお弁当を作っているという五十嵐さん。干物が有名な沼津にお住まいとのことで、通常はアンチョビで作るバーニャカウダをなんとアジの干物で作る…という斬新なアイディアで挑戦してくれました。2種類のバーニャカウダのあまりの美味しさに、審査員の先生方も「う〜ん!」と言葉が出ないくらい感心していました。見事二次予選進出です!

▲ページの先頭へ