今回のホニャララ授業復習コーナー

災害判断力チェック
2階建ての家に住んでいたら、地震対策として寝室はどちらを選ぶ?
正解は2階
都会で起きる地震の場合、地震でなくなる方の多くは、家がつぶれる事によって下敷きになり、亡くなる方が多いです。少し昔の、耐震性の無い古い木造住宅であれば、家がつぶれてしまう事もありますので、1階は危険性が高いというわけです。

ポイントは、昭和56年以降の建物かどうかです。その年は建築基準法が改正された年で、これによって地震に強い家が増えてきました。阪神淡路大震災の時に倒れた家の多くは、昭和56年の基準よりも前に建てられた家だったと言われています。

昭和56年以前に建てられた家は、自治体が耐震診断をほとんどの場合に無料でやってくれるそうです。さらに補修が必要となったとき、そのための補助金を出してくれる自治体は多いです。
※昭和56年以降にに建てられた家でも、自治体で耐震診断をしてくれる場合があります。
自治体にご相談してみてください
閉じる