過去の放送内容コチラ 最新座布団枚数コチラ  



【3問目】
ちょっとこれを聞いて頂きたいんです。島倉千代子さんの「東京だよおっ母さん」ですよね。今回皆さんはね、息子を訪ねて上京してきたおっ母さん。東京の名所名物を「あれが何々かい?」と言って下さい。あたくしが息子になって『何々だよ、おっ母さん。』と繰り返しますから、更に何か続けて頂きたい
木久扇 あれが有名な東京ドームかい?
歌 丸 東京ドームだよ、おっ母さん。
木久扇 屋根が邪魔して野球が見えない…やーねー。
昇 太 せがれや、ここが笑点の会場かい?
歌 丸 ここが笑点の会場だよ、おっ母さん。
昇 太 真ん中で白い着物を着ている人の何と素敵なこと!あんな人を選ばない日本の女性は愚かだねぇ!
歌 丸 …あんたの方が愚かなんだよ。


小遊三 せがれ、ここが東京拘置所だね?
歌 丸 東京拘置所だよ、おっ母さん。
小遊三 なに気取ってんだい。面会に来てやったのに。




たい平 あれが、首相官邸かい?
歌 丸 あれが首相官邸だよ。
たい平 あーそう。
歌 丸 一枚やろうよ、おかしいよ。



楽太郎 あれが、永田町かい?
歌 丸 あれが永田町だよ。
楽太郎 おらたちの村みたいに狸と狐がいるそうじゃの。
歌 丸 いいね!山田君、二枚やろう!二枚やって!
歌 丸 あのね、そういう答えを出してれば座布団がどんどん溜まるんだよ。あたしが流れてくるなんて言うから取られんだよ。
木久扇 これが有名な大阪城かい?
歌 丸 大阪城だよ。
木久扇 ばーか、東京に大阪城があるわけないじゃないか。
歌 丸 はい、昇太さん。
昇 太 ええ!?
昇 太 せがれや、ここが渋谷のセンター街かい?
歌 丸 渋谷のセンター街だよ。
昇 太 おかしいねぇ、誰もナンパしてこないじゃないか!
歌 丸 当たり前だよ!
好 楽 ここが、あの問屋街で有名な合羽橋かい?
歌 丸 おっ母さん、これが合羽橋だよ。
好 楽 本物の河童が出ると言うけど…ここにいるー!
木久扇 あべべべべべ!…やらせんなよ!
歌 丸 山田君、好楽さんの一枚持って行きなさい!
たい平 これが銀座の歌舞伎座かい?
歌 丸 これが銀座の歌舞伎座だよ、おっ母さん。
たい平 あたしはまだ一度も歌舞伎を観たことがないから、あ、是非見せて、もーらいてぇ〜!
楽太郎 なんのなんの!観たければ、この中へ!
たい平 かたじけねぇ、かたじけ〜ね〜!よぉ〜!
歌 丸 山田君、二人の全部持って行きなさい。
たい平
楽太郎