■企画内容
・好きすぎて1つのモノばかり食べている偏食さんから
その食べ物の魅力を学ぶ
■「ネギ」の偏食さん 杉崎浩美さん
→1日に平均4〜5本のネギを食べている杉崎さんは、
お気に入りのネギを求めて全国の農家を回っている
<杉崎さんがセレクトした全国のおすすめネギ>
【新戒(しんがい)ねぎ】
・埼玉県深谷の新戒地区で栽培されているネギで、
偏食さんのネギ好き人生を幸せにしたネギ。
・鍋で食べると、強い甘みを味わうことができる。
「鍋でネギを食べる際は、ぶつ切りがおすすめ!」
→ぶつ切りの方が、斜め切りよりも、切り口の表面積が少なくなり、
うまみが外に逃げにくくなる。
→ネギ特有の食感も味わうことができる
【下仁田ねぎ】〜群馬が生んだ奇跡のネギ〜
・群馬県下仁田町で栽培されているねぎ。
・焼くとトロトロした特徴の食感が味わえる。
【岩津ねぎ】〜ネギ界のボジョレ・ヌーボー〜
・11月23日の解禁日から3月21日までしか出回らない、
ボジョレ・ヌーボーのような取り扱いがされているネギ。
・シャキシャキした食感が特徴。
【真の葱】〜超高級!1本??円のネギ〜
・1本1万円で販売されているネギがあるが、こちらは超希少のため紹介NG。
同じ生産者が作っているのが、8本で1万円の「真の葱」。
(※すでに今年分の販売は終了しています。)
偏食さんが作った 長ネギ料理専門店「ネギッチン negi negi」
・偏食さんはネギが好きすぎて、全ての料理にネギが使われている
長ネギ料理専門店を作ってしまった。
・2014年に初台に1号店がオープン。
今年、湘南に2号店がオープンするなど、大人気のお店
<今回試食したメニュー>
【ネギボール】660円(税込)
・焼いたネギを漬け込んだウイスキーをソーダで割ったハイボール。
【マルネギータ】825円(税込)
・長ネギがふんだんに入っている通称「ネギベーゼソース」を
ピザ生地に塗り、野菜やチーズをのせて焼き上げたピザ。
・お好みで「ネギオイル」をかけることもできる。
<<前のページ