「中丸、1人オーケストラへの道」とは
見た目や音色などにインパクトのある、「まじっすか!?」な楽器を限られた時間の中で教わり、
最後に中丸が1人で合奏に挑戦する企画。
今回挑戦したのは...
■ハピドラム
アメリカで生まれた、中が空洞になっている金属製の楽器。
叩く場所によって音階が分かれている。
■ダンバウ
1本しかない弦を弾いて演奏するベトナムの民族楽器。
■タブラ
インドの伝統楽器。
叩き方の組み合わせで、20種類以上の音色を奏でることができる。
上記の3つの楽器で
♪「上を向いて歩こう」の演奏に挑戦!