「ヒミツ語解明バラエティ ジャーゴンの秘密辞典」
2009年3月21日(土)13時30分〜14時30分
【MC】 塚地武雅(ドランクドラゴン) & 菅谷大介(NTV)
【パネラー】 鈴木拓(ドランクドラゴン)・・・
jargon【ジャーゴン】(英語)とは
ある特定の職業やグループでは当たり前のように使われている【ヒミツ語】のこと。
(≒業界用語・俗語・隠語)
ジャーゴンの中には、元々はある業界内だけで使われていた世間一般では知られて
いない言葉が、何かのきっかけで広く普及してしまったものも多く存在します。
例を挙げると、
芸能・音楽業界の『ギロッポン』(などの逆さ言葉)、
警察業界の『チャカ』(=拳銃)、
女子高生用語の『KY』(=空気読めない)などなど
これらは一般の方も何となく知っていたりしますよね。
このジャーゴンという【ヒミツ語】、実はアメリカなどでは“権威”ある研究分野として
公的に研究されているんです。
この番組では、まだまだ認知度の低いジャーゴンたちを一挙紹介!
その言葉に潜んだ様々な謎を解明し、
その言葉が誕生した背景、その言葉を生んだ人達の「情熱」や「こだわり」に迫ります!
ジャーゴンのヒミツが分かれば、それが使われている業界も少〜し分かった気になれる!
そんなお得な業界の裏言葉が満載です!!
ちょっとおバカで知的な“ヒミツ語解明バラエティ”!!
言語学者や文化人ら「言葉のプロフェッショナルたち」をスタジオにご招待!
ホスト・塚地武雅(ドランク・ドラゴン)が次々とジャーゴンを紹介し
ゲストには、そのジャーゴンの意味を推理してもらいます。
果たして「言葉のプロフェッショナルたち」はジャーゴンの謎を紐解く事はできるのか?
■医療関係者をゾッとさせる驚きのジャーゴン『????』とは?
美人女医・西川史子先生が語る驚きの真実!
■映画ツウなら誰でも知っているジャーゴン『????』とは?
日本映画界が誇る“あの名監督”の毒舌インタビューから真相が明らかに!?
■知らなきゃゼッタイ損!「ドン・キホーテ」のジャーゴン『????』とは?
ドン・キホーテに潜入取材を敢行!
■奥様必見!知らなきゃ恥をかくジャーゴン『????』とは?
■大阪の若者たちの間で万延する驚愕のジャーゴン『????』とは?
■東大生に急増しているというジャーゴン『????』とは?
■お寺のお坊さんが毎日必ず見てしまうジャーゴン『????』とは?
■女子高生では当たり前に使われているジャーゴン『????』とは?