12月31日にフィナーレを迎える、
シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京で上演中の「ZED」。
華麗なステージデザインやコスチュームには、
ルネサンス芸術の要素が散りばめられています。
|
 |
イタリア、フィレンツェにほど近い街スカルペリア
中世の服を着た人たちで賑わっています。
|
 |
実は、フィレンツェから広まった「ルネサンス」を、
街の創立と一緒に祝う、「ルネサンス・デイ」というお祭りなんです。
|
 |
街の人たちが総出で中世の時代を再現します。
|
 |
広場で行われているのは、当時から続くお祭りのシンボル、旗投げ。
旗手たちが、大きな旗を空高く投げ合います。
|
 |
さらにお祭りを盛り上げるのが、ルネサンスの発展に
大きく貢献したと言われる、ジャグラー。
|
 |
「当時 宮廷の催しにジャグラーたちが呼ばれて
ショーを披露するようになりました。
そこから俳優や歌手、
多くのエンターテインメントが発展したんです」
|
 |
ルネサンスの時代に花開いた、伝統のパフォーマンス。
ここは夢の通り道です。
|