放送内容

HATENAVI

2014/03/04 放送
イマドキの理系女子、リケジョの実態をナビゲート

イマドキの理系女子、リケジョの実態をナビゲート

小保方晴子さんがスタップ細胞の作製に成功!
小保方さんが脚光を浴びたことで、「リケジョ」という言葉も話題に。

「リケジョ」とは、理系の学問を専攻する女子学生のこと。
実は近年、理系に進学する女子は右肩あがりで増加中!
5年前に比べ、3千人も増えているんです。

まずは、理系の女子学生、「リケジョ」が何を勉強しているのか調査したところ、数学、医学、農学など様々な分野で日々、勉学に励んでいました。

そんな「リケジョ」たちが、学部問わずに誰もが持っていたものが「関数電卓」。
高度な数式処理ができる高機能の電卓なんです。

さて、それでは実際、研究室では何をしているのでしょうか?
一般的に、研究室でのリケジョのイメージは白衣姿ですが、東京理科大学の研究室を覗いてみると、白ではなく、ピンクや水色など、カラフルな白衣を着た「リケジョ」たちの姿がありました。
実は、そのオシャレ白衣は、この研究室の伝統なんです。

とはいえ、女子大生にかかせない、オシャレアイテムをあきらめることもあります。
実験中の姿を見てみると薬品などがあやまってマニキュアにつくと、溶けたり、はがれたりし薬品に入ってしまうことがあるそうで、正確にデータをとれないことから、マニキュアをしないんだそうです。

街ゆく「リケジョ」にも、夢中になることを聞いてみると、目を輝やせます。

フィボナッチ数列
フィボナッチ数列とは、規則的に数字が増える数列のこと。
映画「ダヴィンチコード」では、暗号としてでていました。

ベンゼン環
ベンゼン環とは、6つの炭素原子と6つの水素原子が、結合した化合物のこと。
彼女たちは、この六角形に可愛らしさを感じるそうです。

そんな「リケジョ」たちが、研究から離れたところでは、どんな会話をしているのか?

実験したところ、普通の女子会のように恋バナがスタート!
しかし、恋愛トークでも円周率が飛び出しついつい理系を絡めてしまいました。

そんな「リケジョ」たちと仲良くするためには、どうしたらいいのか?

ヒントその1 ゲームでうちとける山手線ゲームをアミノ酸でやる。
まずは、アミノ酸の種類を覚えましょう。
山手線ゲームで盛り上がれること間違いなしです!


ヒントその2 花火
「きれいだね」とささやく前に、「炎色反応だね」と言ってみましょう。
何が炎色反応を起こしているのか、質問するともっと会話も弾みますよ。

ヒントその3 褒め言葉
文系っぽいねと言ってみると、喜ぶ人が多かったんです。
まずは「文系っぽいね」から始めてみては、いかがでしょうか?