放送内容

HATENAVI

2014/04/22 放送
シリーズ第4弾 アンテナショップの地元スター商品 九州編

鹿児島県のスター商品

鹿児島県のアンテナショップで調査をすると、さつま揚げを買っている人が多かったんです。
更に全国スター商品は焼酎や黒豚のみそ漬けが大人気。
ご飯のお供に欠かせない存在なのだそう。

では地元の人に大人気の「地元スター商品」とは一体どんなものなのか?
鹿児島県出身の方々に地元のスター商品を調査!

まずは地元鹿児島で大人気のヒーローとお菓子がコラボした黒菓(くろか)ボーロ。
黒糖と小麦粉で焼いた、鹿児島で人気のボーロというお菓子なんです。
そしてそれ以上に地元民に愛されているのが、"隼人"というキャラクター。
鹿児島では、3年前からテレビ放映もされている、大人気のヒーロー。
このキャラクターと名物菓子ボーロのコラボ商品が、鹿児島の地元スター商品だったんです。


続いて地元民が見つけた地元スター商品は「あく巻」。
県民みんなから愛される、餅米で作った和菓子なんです。
「あく巻」と言われる理由は、竹の葉で包んだ餅米を樫の木を焼いて作った灰、木灰(モクハイ)の煮汁で炊いたことから。

少し苦みのある味わいが特徴なんです。
食べ方にも特徴が一本竹の皮を裂いて、ひも状にします。
これを餅に巻きつけて切ると、包丁よりも簡単に切れるんだそうです。
まるでおはぎのような食感のあく巻。
鹿児島民には欠かせない和菓子なのだそうです。

熊本県のスター商品

熊本のアンテナショップでも、くまモンがついた商品は売れ筋。
また辛子味噌をレンコンに隙間無くつめた、辛子レンコンも人気です。

では、熊本の地元スター商品とは一体どんなものなのか?
熊本出身の大学生姉妹にご協力頂き、調査をしました。

まず見つけたのが「山うにどうふ」という豆腐のみそ漬け。
調査したお店だけでも豆腐のみそ漬けは8種類もおかれているんです。
中を開けると、味噌につけた豆腐はまるでウニのよう。
一般的にはそのまま食べたり、ご飯につけて食べるそうです。
豆腐を半年間味噌に漬けて発酵・熟成させて作る山ウニ豆腐。
畑の肉、大豆からできたので、この名前になったのだそう。

次に見つけたのは「陣太鼓」。
箱の中にはアルミに包まれた、円形のお菓子が入っていて、更に付属でついている紙製のナイフでアルミを切ってから頂きます。

周りはあずき、中には餅粉に水飴を加えた求肥(ぎゅうひ)入っている、羊羹のような和菓子。
熊本県民は、お土産にも、自分用にも購入するという、地元スター商品でした。

宮崎県のスター商品

東国原前県知事のPRが印象にあるようで、宮崎県アンテナショップでは、マンゴーが入ったクッキーやゼリー、そして炭火で焼いた宮崎地鶏が全国スター商品に。

では地元民だけが知る「地元スター商品」は何なんでしょうか?

調査したところ、いま宮崎県の若者に大ブームなのが「辛麺(からめん)」。
宮崎発祥で県内に辛麺専門店はおよそ18軒あり、どこも大人気なんです。
麺はそば粉などでできていて、コンニャクのようにコシが強いのが特徴。
ニンニクや唐辛子のピリ辛スープがやみつきになる辛麺。
今、宮崎の若い世代に大人気の地元スター商品でした。