生年月日
1980年7月
出身大学
慶應義塾大学経済学部(開発経済学 専攻)
出身高校
桐蔭学園高校
身長
162cm
血液型
B型
入社年
2003年
出演番組
news every.
日テレNEWS NNN
千鳥かまいたちアワー
Relay Essay
リレーエッセイ
アナウンスルーム TOPページへ
photogallery
鈴江奈々アナの写真一覧
Q&A
出身地
神奈川県藤沢市
趣味・特技
【趣味】は子供がご機嫌になる“ダンス”・子供が笑顔になる“料理”・子供が眠りにつく“朗読”
【特技】にしたいのは“歌”
カラオケで、もっぱらマラカス担当の私が、どうしたら上手くなるのか!?
本格的にボイストレーニング中です。
ポップス、ソウルミュージック、ミュージカルソングまで歌えるようになっている自分を妄想中です(笑)
好きな言葉・座右の銘
『日々感動 日々感謝』
あれ?息子が私を心配して「大丈夫?」と、初めて言葉にした・・・
というように、日常の何気ない出来事に感動します。
「忙しい」の“忙”は、心を亡くすと書きますが、
忙しい毎日でも、感じる心を大切に、日々感動、日々感謝し、言葉にしていけたらと思います。
アナウンサーとしてのやりがいを感じるとき
“心の声”を引き出し、見ている人の“心”に届いたとき
「ついつい話しすぎちゃった」とインタビューをしていた方に言われたり、
「あのエピソードは面白かった」と見ていた方に言われたりすると、心の中で、小さくガッツポーズ(笑)
私は〇〇人間だ
私は「知りたがりな」人間だ。
毎日、ニュースを伝えていても、毎日、育児をしていても、なぜ?なぜ?と思うことばかり。
調べたり、人に話を聞いたりと謎を紐解く過程では没頭してしまい、時間を忘れてしまいます。
「今年も秋がきたな~」と感じる瞬間は?
子どもと保育園へ向かう途中、どんぐりを発見した瞬間。
こどもたちと、どんぐり収集の秋の始まりです。
秋にこそ行ってほしいオススメの場所(もしくは行ってみたい場所)
2歳の息子は大のサツマイモ好き。
この秋、川越へ芋掘りへ連れて行ってあげたいです。
小江戸川越のレトロな街並みも楽しみたい!
※シーズンクエスチョンは季節ごとに質問内容が変わります