生年月日
1999年9月
出身大学
國學院大学法学部
出身高校
昭和学院高等学校
身長
162cm
血液型
O型
入社年
2023年
出演番組
Going! Sports&News
日テレNEWS NNN
ヒルナンデス!
(ニュース)
Relay Essay
リレーエッセイ
アナウンスルーム TOPページへ
Q&A
出身地
千葉県千葉市(森や公園で走り回って育ちました!)
趣味・特技
〇イラストを描くことが好きです。心の向くままに描き進めるので絵のタッチや雰囲気はその都度変わり、どんな絵に仕上がるかわからないことが特徴です。
〇愛犬の「こじ太」と遊ぶことも好きです。柴犬のこじ太は食パンのような色合いをしていて、表情が豊かです。こじ太は勿論のこと動物が大好きで、楽しそうな、嬉しそうな表情を見る時が最高に幸せです。
好きな言葉・座右の銘
初心忘るべからず(最初に感じたトキメキや、何か物事を頑張ろうと決意した時の気持ちを忘れず、学び続ける姿勢を持ちたいと日々思っています。)
アナウンサーとしてやりがいを感じる時
現場に出て取材をしている時です。これまでも沢山の方にお話を伺ってきました。様々な意見や考え方に触れ、多くのことを学ばせていただいています。(ありがとうございます。)相手の表情や仕草などちょっとしたことにも意味があると思い、思い切って質問をしてみると、思いもよらぬ素敵なエピソードをお話しいただけることもありました。自分が見聞きしたものをどのように伝えようか考え、自分の言葉で伝えるまでの過程にやりがいを感じます。
私は〇〇人間だ。
私は「まっすぐな」人間だ。
駆け引きは苦手です。
疲れた時や気分を変えたいときのリフレッシュ方法は?
花屋に寄ります。先日は、春らしく赤と黄色と紫のチューリップを選びました。
購入した花を眺めながら歩く帰り道が特に好きです。
あとはもう、実家の柴犬に会えば、充電完了。。
あっという間にもう4月!今年ここまでで一番印象的だったことは?
2月上旬、流氷を見るために北海道・知床に行きましたが、今年は流氷の到着が遅かったそうで、、見られず。
とある先輩が、「流氷をみると人生観が変わる」と言っていました。人生観が変わる体験をしてみたい!2月にして来年の楽しみが増えました。
※シーズンクエスチョンは季節ごとに質問内容が変わります