ぶらり途中下車の旅

大

小

トップページ

  >  放送内容

放送内容

2011年3月26日放送分

バックナンバー

今週の路線

京福電鉄 嵐電

北野白梅町駅〜帷子ノ辻駅の9駅、3.8kmを結ぶ北野線と、四条大宮駅〜嵐山駅の13駅、7.2kmを結ぶ嵐山本線が交差。去年の3月に100周年を迎えました。風情ある街並みを走る電車は、地元の方から「嵐電(らんでん)」の愛称で親しまれています。

今週の旅人

田山涼成

1951年8月9日生まれ。愛知県名古屋市出身。映画やテレビ、舞台などに加え最近ではバラエティー番組など多方面で活躍中。嵐電の沿線には、太秦や松竹の撮影所があり、撮影の合間や移動のとき、嵐電を使ったことがあるそうです。今回はどんな旅になるのでしょうか。

おじゃましたところ

北野白梅町駅 平野神社

旅人の田山さんとは、京都・北野白梅町にある平野神社で待ち合わせ。
こちらは「桜の平野神社」とも呼ばれ、さまざまな桜が咲き誇ります。
春の京都、ぶらり旅のスタートです!

北野白梅町駅 吉靴房(きっかぼう)

足を延ばして西陣の町を歩いていると、町屋づくりのお店を発見。
店先にはおしゃれな革靴が並んでいます。
2階がショールームになっているということで、おじゃましてみることに。
そこには、ちょっと変わった形の革靴がありました。

龍安寺駅 笹屋昌園

最初の途中下車は、石庭で有名な龍安寺。
駅前を歩いていると、“ほんまもんのワラビの味、ご存知ですか?”
と書かれた看板を見つけた田山さん。
伺ってみると、予約しないと購入できないほど人気のわらび餅でした。
これから注文分を作るということで、出来立てを頂けることに!

西院駅 養老軒

北野線は帷子ノ辻(かたびらのつじ)まで。
田山さんはここから嵐山本線に乗り換え、京都市内を東へ向かいます。

次は西院(さい)で途中下車。
ぶらり歩いていると、みかん大福の文字が!
いちごじゃなくて、みかん?
食べてびっくり!驚きの大福でした。

四条大宮駅 京都 掛札

続いて下車したのは四条大宮。
路地裏を散策していると、色とりどりのバッグが並んだお店を見つけた田山さん。
こちらは伝統の技を残す、染物屋さんだとのこと。
なんとこのバッグ、一枚の風呂敷からできていました。

有栖川駅 鉄道少年舎

嵐山方面を目指した田山さんは、雅な駅名、有栖川で途中下車。
ぶらり歩いていると、鉄道少年舎という看板を発見。
鉄道ジオラマを制作しているこちらでは、盆ラマをつくっています。
風景を楽しむ盆ラマ。新たな発見をした田山さんでした。

嵐山駅 プラッツ

田山さんが下車したのは、終点の嵐山。
散策していると、京座布団のお店を見つけました。
伝統的な手仕事で今も作られている京座布団。
その他にユニークな座布団もあり、試してみることにした田山さん。

嵐山駅 天龍寺

さらに散策、世界文化遺産に登録されている天龍寺へ。
駅前の喧騒から離れ、美しい庭園を眺めた田山さん。
嵐山をもう少し歩いてみることに。

嵐山駅 日本一ちいちゃな美術館

嵯峨野の竹林を抜け、ぶらりしていると日本一ちいちゃい美術館と書かれた看板を発見。
庭先には有名な絵画が飾られています。
中におじゃますると、畳の部屋にも絵画がずらり!
お茶を頂き名画鑑賞をした田山さんは、春の京都の旅を、ここ嵐山で締めくくりました。

戻る

ページTOPへ

おじゃましたところ

ぶらり途中下車の旅 携帯サイト