渚図鑑

北海道~九州の各沿岸の砂地や泥底

ホシザメ

メジロザメ目ドチザメ科

発見場所:干潟
大きさ:90cm

体は灰色で、体側から背部にかけて白色斑点が散在するのが名前の由来。
噛む力が強く、ヤスリ状の目の細かい歯でエビや貝なども、簡単に砕いて食べるパワーの持ち主。
現在では、はんぺんの材料は主にスケトウダラが主流だが、江戸時代はサメが使われており、中でもホシザメで作るものは上物とされ、ホシザメのはんぺんづくりは江戸の風物詩だった。

マップへ戻る一覧へ戻る