初上陸のときに、森の入り口で発見した異形の植物。
サトイモ科テンナンショウ属の多年草草本で、日本全土の林や低山の陰湿地に自生する。
名の由来は、花がマムシの頭に似ていて
偽茎のまだら模様がマムシの胴に似ていることから。
乾燥させた根は生薬などにも使われるが、
生の根茎は毒があり、食べると喉に激痛が走る。
島に自生するその他の植物にも十分な注意が必要との警告か。