2017年5月14日 放送内容新宿DASH ~大都会に人と生き物たちが一緒に暮らせる未来の街をつくれるか!?~

城島「ほうれん草、花咲いてる」
明雄さんから譲り受けた種を、クリスマスにまいてからおよそ4か月。
茎から出る白い触覚のような花が。
城島「残していかないとね、明雄さんの種」
この後、花にたっぷりの栄養が送られることで膨らみ、やがて種になる。
そこで、花を咲かせて種をとる分だけを残し、
達也「収穫だ!自分たちで種をまいたのは久々だね」
出張DASH村で、全国たくさんの農家さんの収穫のお手伝いをしているが、
野菜を種から育てるのは、福島DASH村以来6年ぶり。
80株中、残したのは種を取る分、50株を残し、さらに
達也「カブは、これから花が伸びると思う」
こちらもほうれん草と同じく、
全ては収穫せず、土の中に残したままにすれば、
中心から長い茎を伸ばし、先端にはつぼみが。
5月に黄色い花を咲かせ、やがてサヤになり、その中には、種ができる。
そこで、より元気な種を残せるよう、収穫するのは小さいカブを。それでも
城島「根がしっかり張ってて、立派なカブ」
残したのは40株中、種を取る分、30株を残し、
収穫したカブとほうれん草でTOKIOには作りたい、懐かしの味!
まずは、福島DASH村定番の
達也「ほうれん草のおひたし」
湯通しして、冷水で締め、水気を切ったら、
達也「ラーメンの醤油です」
これは、世界一うまいラーメン作りで訪れた、
江戸時代から続く、千葉・富津の醤油蔵で。
これを少しだけかけて、絞ることで、塩分により水っぽさが無くなる。
達也「出来栄えは最高」
これにかける出汁も、世界一うまいラーメン作りで訪れた、
高知県土佐清水で釣り上げた、ソウダガツオで。
出汁をヒタヒタにかければ完成!「新宿おひたし」
そして、カブは福島DASH村の定番、浅漬けに。
カブをいちょう切りに、さらに、
城島「カブの葉っぱも使う」
作物を無駄なく使うのも福島で学んだこと。
そこに、ラーメン作りで使った、石川県産の海塩を適量かけて、もみ込む。
城島「よし!完成!!」
達也「これが一番いいね!」
一緒に食べるのはもちろん、
達也「新男米でございます」
様々な知恵を教えてくれた
福島DASH村のみなさんや、明雄さんにも感謝しつつ、大都会のど真ん中で!
まずは、ほうれん草のおひたし。
城島「いただきますか!!」
達也「茎の歯ごたえシャキシャキ」
城島「出汁と醤油にほうれん草が負けてへん」
そして、カブの浅漬けは、炊き立ての新男米にのせて。
達也「福島DASH村に帰ってきた気分」
城島「新宿なのに福島の味がする」
そして、この味を食べて頂きたい人が。
鴇(とき)玲紀(たまき)ちゃんは、ベース基地からわずか420mにある、
鎌倉時代から残るお寺の小さな森で、いつも生き物の調査を
見守ってくれる小学1年生の女の子。
この種、この味を、未来の新宿に生きる、玲紀(たまき)ちゃんにも。
達也「どーぞ!」
お母さん「おいしい?」
たまきちゃん「・・・」
城島「僕らも小学1年生の頃は食べられなかった」
達也「とりあえず、まずはタネをとろう!!」
そして、いよいよカブにも、つぼみが。
↑ページTOPへ