番組概要
人類最高の天才科学者・アインシュタインはこう言った−
「私には特殊な才能はありません
ただ熱狂的な好奇心があるだけです」
この番組は科学者の皆さんの—熱狂的好奇心—が主役です。
「できるワケない!」と誰もが思う不可能実験に
日本の天才科学者たちが熱狂的な好奇心でチャレンジ‼
そのチャレンジを通してお茶の間に―
科学の楽しさを伝える大型特番です!
小さい子どもがワクワク!
科学に興味のない大人がグイグイ引きつけられる、
実験の数々をラインナップ!
一番の奇跡を見せてくれた科学者を、
番組の最後に認定員が「ミラクルアインシュタイン」に認定します!
出演者

番組MC
- 加藤 浩次
- 木村 佳乃
- 桝 太一(日本テレビアナウンサー)
アインシュタイン助手
- 春日 俊彰
- 河北 麻友子
- 佐藤 栞里
- 照英
ミラクル認定員
- 梅沢 富美男
- 乙葉
- 神木 隆之介
- 澤部 佑
- 寺田 心
- 浜口 京子
- ホラン 千秋
(五十音順)
放送内容
-
雪山でも全然冷めないお風呂は作れるか
熱気・冷気を全く通さない「ゼロエネルギー」壁の研究・開発をしている『断熱のアインシュタイン』こと岩前篤教授と熱血助手・照英が挑戦!
現在最強の断熱材を使えば雪山でもお風呂は冷めないはず!
雪山で一晩、そこには驚きの結果が! -
5階から落ちても割れない最強スマホガラスを作れるか?
2014FIFAワールドカップブラジル大会でも採用された強化ガラスを開発した、『ガラスのアインシュタイン』こと小池章夫工学博士とスマホ大好き、助手の河北麻友子が挑戦!
落として割ってしまう人も多いスマホガラス・・・
今回、最先端技術を駆使した最強のスマホガラスを作成!
5階から落としても割れないスマホガラスはできるのか? -
ドローンは人間が操縦せず離島に宅配できるか
国産ドローン開発の第一人者・『ドローンのアインシュタイン』野波健蔵工学博士と元気いっぱい助手・佐藤栞里が挑戦!
周りが海で囲まれている五島列島、離島間で離れ離れに暮らしている家族が多く、なかなか会えない・・・
そこで!ドローンを使って宅配に挑戦、離島のお悩みを解決! -
春日は世界最速で泳ぐことができるのか
スポーツにおける流体力学研究の第一人者「水のアインシュタイン」こと伊藤慎一郎教授が挑戦!
助手は、2016年、フィンスイミングの世界大会で銀メダルを獲得した芸人・オードリー春日。
芸能界一速く泳ぐ男・春日は、「水のアインシュタイン」の力を借り、世界最速で泳ぐことは出来るのか?