2017年2月28日放送

繊細さと大胆さを併せ持つ、江戸の技。
江戸指物師 木村正(キムラ タダシ)さん。

武家や商人の生活用具として愛された江戸指物。
金釘を一切使わず、板材を組み立て接合面を見せないのが、江戸の粋。

「ほぞ組みをしているから、出来上がったら(接合面が)何も見えなくなる。
木は伸びたり縮んだり反ったりする。それを防ぐ意味でもほぞ組をやっている。
ただ接着剤でペタンとやれば何年かすると前が開いたり故障がくる」

18歳で上京し、以来60年間指物一筋。得た経験は財産です。
「寸法測って墨したり鉛筆で書いたり何もしない。目検討で掘っていく。
どうやってというかそれは勘だから。」

勘のみならず、今なお努力も。
「適当に任せるから」というお客さん多いです。何回もデザインだって考えますよ。取り返したりね。やっぱ反省だらけです。」

そんな木村さんが大事にする言葉…

「勇往邁進(ゆうおうまいしん)」

恐れることなく突き進む事を意味することわざです。

「毎年のように注文して買っていく人もいるんでそういうお客さんは目も肥えてますかね。そういう方に『この間のもの綺麗だったよ』と言ってもらえると嬉しいですね。」