BS波の「4チャンネル」です。巨人戦主催試合を中心に年間60試合以上を放送。ゴルフ、ラグビーなど様々なスポーツ番組を始め、充実のアニメ編成ゾーンやBSファン層に向けた圧倒的高画質4Kでの紀行番組コンテンツなど、地上波にはできない、個性的な番組を放送しています。あなたの情熱とアイデアで、さらに魅力的なテレビ局にしてください。2024年新卒採用の募集職種は、総合職(営業・編成・制作・事業・宣伝・管理部門)です。
日テレ・テクニカル・リソーシズは日本テレビホールディングス唯一の技術専門プロダクションで、日本テレビ技術現場のほぼ全ての業務を担っている放送および映像技術の専門会社です。みなさんNiTRo「ニトロ」と呼んでください。
高精細8Kテレビカメラをはじめ、最先端の放送機器やシステムを使いこなし、自分の技術(わざ)と感性で番組コンテンツづくりの一端を担う。NiTRoは、そんな技術者集団です。
これからはテレビの枠にとらわれず、新たな挑戦もしていきます。
とてもやりがいのある仕事です!共に感動し、共に喜びを分かち合いましょう!!
募集職種
カメラ(撮影)、音声(録音)、ビデオエンジニア(映像の管理・調整)
中継・収録システム構築、機材保守、広報用などの写真撮影
収録素材の映像編集、MA(音声加工)、CG作成、デジタルデータの変換・管理
AX-ONは、
『全員クリエイター主義』のもと
全社員が『ニーズをカタチに』を合言葉に
『コンテンツのあるところには、すべてのコンテンツを!』
『コンテンツのないところには、新たにコンテンツを!』と
テレビ、映画、CM、ネット配信、PVなどあらゆる映像コンテンツや、字幕・解説放送、
アーカイブ映像管理サービス、広告代理店業務、IPビジネスなど
様々なサービスやコンテンツを日本、そして世界に向けて
企画・制作し、供給する会社です。
日本テレビアートは、日本テレビホールディングスのグループ中核企業として、
セットデザイン、美術プロデュース、照明、グラフィックデザイン、CG・テロップデザイン、校閲、音楽効果等を担う総合デザインプロダクションです。
新しいもの、美しいもの、力強いものなどあらゆるイメージを表現し、番組に形・光・音を与える仕事を日々創造しています。
培ってきたスキルやノウハウを武器にテレビはもちろん、テレビを超えて、変わりゆく環境に柔軟に適応し、新たなチャレンジを続けていきます。
今後は、配信・リアルイベント・メタバースなどのコンテンツ制作を拡大していきます。
募集職種
日本テレビ音楽は、国内最大規模のコンテンツグループ「日本テレビホールディングス」の一員として、日本テレビの番組主題歌をはじめとする様々な「音楽」と番組に登場する様々な「キャラクター」の『コンテンツ』と『ライツ(知的財産権)』を活用して、ビジネス展開する会社です。
当社は2024年度の新卒採用募集を行いませんが、ご興味のある方は是非ホームページをご覧ください。
バップは音楽や映像を通じて、感動を届ける
『コンテンツ総合カンパニー』です。
~エンタメへの熱い気持ちを仕事にしませんか!~
募集職種
基幹業務であるビルメンテナンスを中心に、日本テレビ諸施設等の建物総合管理業務を行っています。また、安全で快適な空間づくりをサポートし、照明のLED化や内装リニューアル工事、コンサートやスポーツイベントの警備・運営管理業務、番組ポスターやノベルティなどの印刷に至るまで、ビルメンテナンスの枠組みにとらわれない新たなご提案を行っています。
番組制作に直接携わることはありませんが、その分幅広く色々な仕事ができる会社です!!
募集職種
ビルメンテナンス業務を円滑にコントロールする管理業務
工事施行管理・日本テレビ関連施設のテナント管理・エコ関連事業・イベント係員業務・印刷業務・総務・人事・経理等
日テレWandsは、人や社会の願いを“かなえる”ことを目指して2022年4月に生まれ変わった会社です。Wandsとは「魔法の杖」、魔法を使うが如くインターネットの世界に新しい価値や体験を創り出していく、という想いを込めた社名です。
ICTは非常に速いスピードで進化し、新しいデバイスやサービスが次々と生まれる分野ですから、限りない好奇心、柔軟で豊かな発想力、素早く対応する行動力、を持った人材が必要不可欠です。
そして日テレWandsは、技術・能力だけではなく、人を幸せにすることに喜びを感じ、社会のルールを守り、日々の行動に責任を持つ誠実な人を求めています。
私たちは、働きやすく、やりがいを感じ、一人一人の個性が輝く会社になれるよう環境を整えて皆さんをお待ちしています。
持続可能で豊かな社会の実現に向けて、ぜひ一緒に歩んでいきましょう。
募集職種
総合職採用となりますので、下記いずれかの職種への配属となります。
様々なクライアントが持つ課題をWebサイト、デジタルプロモーションなどを用いて解決へと導くため、クライアントへの企画・提案や制作進行管理を行います。
また、自社事業やパートナーとの共同事業における事業企画、サービス企画、ビジネス交渉など自社の強みを活かした新規事業・サービスのプロデュースも行います。
職種:事業プロデューサー、WEBディレクター、営業
「良いものをつくる」をテーマに掲げ、Webサイトや業務システムのUI/UX設計とグラフィックデザイン、3Dなど、日本テレビ、ティップネスなどのサイトを主軸に幅広いデジタル領域のデザインを担当しています。
そのサイトの目的やコンセプトを考慮し、エンターテインメント性もありユーザーにとって使いやすく心地の良いデザインを実現します。
職種:Webデザイナー、UI/UXデザイナー