出場校&選手一覧

駒澤大学37回連続 37回目
三位以内を狙い、レースの流れの中で更に上の順位を目指していき、その中で連覇を果たすことができれば、と考えています。 出雲・全日本の両駅伝では四年生の主力選手が出場できませんでしたが、その分下級生の底上げができ、各学年ごとに主力選手が揃う、バランスのよいチームとなりました。 全日本で優勝することができたことで、今年もやれるという自信がつきました。しかし、当日まで気を抜かずにしっかり調整していき、万全の状態でスタートラインに立てるようにしたいと思います。
1区
内田 直将
うちだ たかまさ
3年中京大中京高
公認最高タイム
10000m
28.35.74
ハーフ
1.02.48
2区
松下 龍治
まつした りょうじ
4年鎮西高
公認最高タイム
10000m
28.29.94
ハーフ
1.02.43
3区
佐藤 慎悟
さとう しんご
1年作新学院高
公認最高タイム
10000m
29.19.01
ハーフ
1.03.55
4区
塩川 雄也
しおかわ ゆうや
2年東海大三高
公認最高タイム
10000m
29.11.89
ハーフ
1.03.47
5区
田中 宏樹
たなか ひろき
2年倉敷高
公認最高タイム
10000m
29.06.73
ハーフ
1.04.36
6区
吉田 繁
よしだ しげる
3年鎮西高
公認最高タイム
ハーフ
1.04.53
7区
糟谷 悟
かすや さとる
1年中京大中京高
公認最高タイム
10000m
29.10.05
ハーフ
1.05.19
8区
太田 貴之
おおた たかゆき
2年佐久長聖高
公認最高タイム
10000m
29.05.55
ハーフ
1.03.37
9区
島村 清孝
しまむら きよたか
4年花咲徳栄高
公認最高タイム
10000m
28.53.0
ハーフ
1.03.36
10区
北浦 政史
きたうら まさし
3年美方高
公認最高タイム
10000m
29.03.08
ハーフ
1.03.54
村上 和春
むらかみ かずはる
1年秋田工業高
公認最高タイム
10000m
30.10.82
ハーフ
1.04.13
藤山 哲隆
ふじやま のりたか
1年白石高
公認最高タイム
10000m
29.42.82
ハーフ
1.04.06
井手 貴教
いで たかのり
1年有田工業高
公認最高タイム
10000m
29.52.58
ハーフ
1.05.45
高橋 桂逸
たかはし けいいち
4年長野高
公認最高タイム
10000m
29.23.2
ハーフ
1.04.10
  • 第79回箱根駅伝区間ダイジェスト
    各区間のハイライトをイッキ見!