出場校&選手一覧

東洋大学3年ぶり 61回目
チーム状況は、予選会2位で通過し、全日本も5位入賞と勢いに乗っているので非常にチームが盛り上がっている。 チームの課題としては、箱根駅伝経験者が1人だけという、経験不足が否めないが選手一人一人が、守りに入らずに攻めの気持ちで勝負をしていきたいと思う。 目標はシード権獲得!
1区
久保田 満
くぼた みつる
3年高知工業高
公認最高タイム
10000m
28.46.79
20km
1.00.39
2区
三行 幸一
みつゆき こういち
3年日章学園高
公認最高タイム
10000m
28.57.40
20km
1.00.03
3区
田辺 公大
たなべ こうだい
4年根雨高
公認最高タイム
10000m
29.27.73
20km
1.01.17
4区
北岡 幸浩
きたおか ゆきひろ
2年智辯学園高
公認最高タイム
10000m
30.04.35
20km
1.01.09
5区
渡辺 和孝
わたなべ かずたか
2年鎮西高
公認最高タイム
10000m
30.16.63
20km
1.02.12
6区
布江 剛士
ぬのえ つよし
2年高岡向陵高
公認最高タイム
10000m
29.57.80
20km
1.01.45
7区
奥田 孝志
おくだ たかし
4年智辯学園高
公認最高タイム
10000m
29.18.23
20km
1.02.03
8区
菅原 寿和
すがわら としかず
3年一関商工高
公認最高タイム
10000m
30.08.59
20km
1.01.27
9区
永富 和真
ながとみ かずま
3年鳥栖工業高
公認最高タイム
10000m
29.34.90
20km
1.00.22
10区
岩田 豪
いわた ごう
4年西脇工業高
公認最高タイム
10000m
29.37.94
20km
1.01.08
伊藤 貢
いとう こう
4年本荘高
公認最高タイム
10000m
30.08.72
20km
1.02.05
濱田 智也
はまだ ともや
3年高知工業高
公認最高タイム
10000m
30.29.64
20km
1.02.28
信清 高志
のぶきよ たかし
2年如水館高
公認最高タイム
10000m
29.56.50
20km
1.01.20
和田 三洋
わだ みつひろ
4年日章学園高
公認最高タイム
10000m
29.45.00
20km
1.02.15
  • 第79回箱根駅伝区間ダイジェスト
    各区間のハイライトをイッキ見!