料理の超キホン検定

2019.07.08|クイズレシピ

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!

 

Q1【ひき肉】
  餃子、メンチカツ、キーマカレー、麻婆豆腐、ミートソース。
  これらの料理に使うひき肉は、豚・合いびきのどちらが適しているか?
  答え:餃子...豚ひき肉、メンチカツ...合いびき肉
     キーマカレー...豚ひき肉、麻婆豆腐...豚ひき肉
     ミートソース...合いびき肉

 

Q2【お米】
  1合と1カップ。実はどちらも同じ分量である。○か×か?
  答え:×
 【肉の味付け】
  「下味」と「最後の味付け」。
  実は特に違いはなく、結果は同じ事である。○か×か?
  答え:×
 【冷凍野菜ミックス】
  冷凍野菜ミックスで霜や氷が付いているのは同然のこと。
  品質などには全く問題ない。○か×か?
  答え:×

 

Q3【フライパン】
  餃子を焼いてフライパンに焦げてくっついた時、
  簡単に剥がせる方法は?
  答え:フライパンを濡れ布巾の上に置いて冷ます

 

Q4【じゃがいも】
 ①カレーやシチューを作るのに適したじゃがいもはどっち?
  A・男爵 B・メークイン
  答え:B・メークイン
 ②ポテトサラダなどでじゃがいもを丸ごと茹でる時、
  正しい茹で方は?
  A・水から B・沸騰前の湯から C・沸騰した湯から
  答え:A・水から
 ③じゃがいもを保存する時、一緒に入れると芽が出るのを遅くできる物は?
  A・バナナ B・リンゴ C・カボス
  答え:B・リンゴ

 

Q5【野菜炒め】
野菜炒めの調理工程で間違いを1つ見つけ修正しなさい。
①豚肉に塩こしょうし、フライパンに油を入れたらすぐに肉を入れ
 中火でさっと焼いて一度取り出しておく
答え:すぐに肉を入れ→油が温まってから肉を入れ
②フライパンに玉ねぎ・にんじん・キャベツ・もやし・ピーマンをまとめて入れ
 全体に炒める
答え:玉ねぎ・にんじん・キャベツ・もやし・ピーマンをまとめて入れ
   →玉ねぎ・にんじんを入れて炒め火が通ったらキャベツ・もやし・ピーマンを入れ
③野菜に火が通ったら肉を戻し入れ塩・こしょう・しょう油を入れて
 1分程度よく炒めてから火を止める
答え:1分程度よく炒めてから火を止める→軽く混ぜたらすぐ火を止める

 

★五十嵐シェフ特製「青椒肉絲」
<材料>
豚もも肉 200g
たけのこ・水煮 80g
ピーマン 2個
エリンギ 1本


〈A〉
こしょう 少々
しょう油 大さじ1/2
酒 大さじ1
片栗粉 大さじ1と1/2
サラダ油 大さじ1


〈B〉
しょう油 大さじ3
オイスターソース 大さじ1/2
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
鶏がらスープ 50ml

炒め油 適量

 

<調理工程>
① ピーマン・エリンギ・たけのこを細切りにする
② 豚肉を細切りにし〈A〉で下味をつける
③ 〈B〉を混ぜ合わせる
④ フライパンにサラダ油をひき豚肉を入れ炒め、
  火が通ったら③とピーマン・たけのこを入れて炒める

料理の超キホン検定

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!



Q1【片栗粉と小麦粉】
  ①鶏の唐揚げを、カリッとした食感に揚げたいとき使うのは、
   片栗粉である。○か×か?
   答え:○
  ②あんかけのあんを作るとき、片栗粉がないとき代わりに
   水溶き片栗粉でも代用できる。○か×か?
   答え:×
  ③春巻きの皮を巻くとき、ノリ代わりとして使う小麦粉がないとき代わりに
   水溶き片栗粉でも代用できる。○か×か?
   答え:○



Q2【天ぷら】
 アク抜きに関する問題
 ①サクサクの衣を作るには・・・Aぬるま湯 B氷水 C常温の水
  答え:B.氷水
 ②エビに切り込みを入れる場所は・・・A背中 B脇 Cお腹
  答え:C.お腹
 ③衣をつける前にやると剥がれにくくなるのは・・・
  A塩をふる B軽くもむ C小麦粉をまぶす 
  答え:C.小麦粉をまぶす



Q3【家庭の定番料理、何を作っているか答えなさい】
  答え:茶碗蒸し



Q4【ある食材の調理の様子、何をしているのか答えなさい】
  答え:アボカド



Q5【ロールキャベツ】
①肉を包むキャベツは・・・A生のもの B加熱したもの
 答え:B.加熱したもの
②タネを包むとき、キャベツの向きは・・・A芯のほうから B葉のほうから
 答え:A.芯のほうから
③ロールキャベツの鍋の入れ方は・・・A隙間がないように B間隔を空けて並べる
 答え:A.隙間がないように

 

Q6 【煮干しのダシ】
①3つの間違っている工程は?
行程① 煮干しは頭だけ取り除く
行程②水を沸騰させたところで煮干しを入れる
行程③煮立つとアクが浮いてくるが取り除かずにそのまま煮立ててよい
行程④2分ほど煮立てて、厚めのペーパータオルを敷いたザルなどでダシをこす
答え:①・②・③

 

★五十嵐シェフ特製「豚キムチチャーハン」
<材料>
キムチ 80g
豚ばら肉スライス 80g
にら 30g
卵 1個
ご飯(温かいもの) 250g

醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
すりごま 大さじ1

 

<調理工程>
① 豚バラ肉スライスとキムチは粗みじん切りにする。ニラは1cm幅に切る

② 鍋にごま油を入れ、①の豚肉を炒め火が通ったら、キムチ、すりごまを入れてさらに炒める。

③ ②に卵を入れてよく炒め、温かいご飯を加えてさらに炒める。

④ ③にニラを加えて、鍋肌からしょうゆをまわし入れ軽く炒め合わせる。

目からウロコの新常識-血糖値編-

ダイエットに大事なのは「カロリー」ではなく「糖質」!?
いまバカ売れのダイエット本「薬に頼らず血糖値を下げる方法」の著者、水野雅登先生が解説!
血糖値に関する目からウロコの情報をクイズ形式で出題します!

 

(第1問)
この中で、カレーと一緒に食べると最も血糖値の上昇を抑えてくれる夏野菜はどれでしょうか?
A:オクラ
B:ナス
C:ゴーヤ

答え・・・C:ゴーヤ

 

(第2問)
そうめんと食べると最も血糖値の上昇を抑える食材は何?
A:すだち
B:わかめ
C:白ごま

答え・・・B:わかめ

 

(第3問)
こちらの5つのバーベキューの定番の食材を上から「糖質が多い順番」にサーベルに刺して下さい
A:牛肉
B:玉ねぎ
C:ピーマン
D:とうもろこし
E:ソーセージ

 

答え・・・D→B→E→C→A(左から糖質の多い順)

 

(第4問)
次のビールのおつまみの中で、最も血糖値を抑えてくれるのはどれ?
A:冷奴 
B:エイヒレ
C:枝豆

答え・・・C:枝豆

 


(第5問)
次の3つのうち、最も朝食で一番最初に食べると
1日の血糖値の上昇を抑えるのはどれでしょうか?
A:レタスのシーザーサラダ
B:アボカドとクリームチーズのサラダ
C:鶏肉ときゅうりのサラダ

答え・・・B:アボカドとクリームチーズのサラダ

目からウロコの新常識~カビ編~

気象庁によると今年の梅雨は長引く可能性が、となると 浴室、キッチンを始め今年はいつも以上のカビ対策が必要!
そこでカビ研究30年の矢口先生が今日から使えるプロの掃除法を教えてくれます!

 

 

酸素系漂白剤と一緒に入れて空洗いすると洗濯槽のカビ除去効果が大幅にアップするのはどれでしょう?
A・重曹水 B・炭酸水 C・熱いお湯

答えC・熱いお湯

 


浴室のカビは  ? のカビを掃除しないと永遠に生え続ける

答え:天井

 


排水溝に入れると防カビ効果のある台所用品は何でしょう?
A・茶殻 B・割り箸 Cアルミホイル

答え:Cアルミホイル

 


カビが最も生えにくい枕の素材は?
A・ポリエステル綿 B・そば殻 C・低反発ウレタン

答え:C・低反発ウレタン

 


顔の中でカビが生える場所を全て選べ
A・目 B・鼻 C・口 D・耳

答え:全て

超一流ビルにある聞いたことないでもスゴイ会社!

2019.06.10|クイズ

六本木ヒルズといえば
Google、Apple、メルカリ、COACHなど
誰もが一度は聞いたことがあるだろう会社がたくさん入っている超一流ビル!!
だが、そんな一流ビルにも聞いたことは無いがすごい会社も入っている
どんな事をやって成功した会社なのかゲストに藤田朋子さんを迎えて徹底調査!!

 

まず最初に訪れた会社は17階にある「カナフレックス」

エントランスには高そうな絵や、大理石が!
そこで奥から現れたのは、THE社長秘書の古谷さん!
東京オリンピックに向けてなくてはならないものとは!?

ヒント ・顧客は建築関係
    ・東京オリンピックに欠かせない
    ・地面の下に埋めるもの


正解:地中のパイプを作っている会社

 

次に訪れたのは、東京ミッドタウン23階にある「zappallas」(ザッパラス)

ザッパラスのサービスは300人を超える専門家たちが監修して出来上がるもの!!

今回案内してくれるのはかなり若めの野村さん
早速中に入って行くと女子会!?
コーヒーを売っている男性も!

ヒント ・意外なサービスをテーマにアプリ・番組・グッズを製作
    

    正解:占いのアプリや番組を制作するスゴイ!会社

超一流ビルにある!聞いたことない!でもすごい会社!!

2019.06.03|クイズ

六本木ヒルズといえば
Google、Apple、メルカリ、COACHなど
誰もが一度は聞いたことがあるだろう会社がたくさん入っている超一流ビル!!
だが、そんな一流ビルにも聞いたことは無いがすごい会社も入っている
どんな事をやって成功した会社なのかゲストに藤田朋子さんを迎えて徹底調査!!

最初に訪れた会社は17階にある「blayn」(ブレイン)

オフィスに入るなり奥から現れたのはイケメン社長の天毛さん!
取り扱う製品の受注が増加し、最近青森に倉庫を作ったんだとか!
???にそっくりなモヒカンの社員さんにお話を聞いてみると!

ヒント ・主婦が毎日目にする
    ・40万円の機械
    ・顧客は飲食店


正解:最先端のレジを作っている会社

 

次に訪れたのは、38階にある「CROOZ」(クルーズ)

入り口の扉を開けてエントランスに入ってみると~
そこはまるで宇宙船の中にいるような不思議な空間!!

今回案内してくれるのはかなり若めの役員の諸戸さん
早速諸戸さんについて行くとまたしてもオフィスとは思えないようなスペースが!

ヒント ・800以上のブランドと取引
    ・30万点を超えるアイテムを倉庫に保管
    ・モデルなどの写真をWebにアップ


正解:ファッション通販サイト「SHOPLIST」を運営している会社

目からウロコの新常識~血糖値編~

ダイエットに大事なのは「カロリー」ではなく「糖質」!?
いまバカ売れのダイエット本「薬に頼らず血糖値を下げる方法」の著者、水野雅登先生が解説!
血糖値に関する目からウロコの情報をクイズ形式で出題します!

 

(第1問)
次の冷たいスイーツのうち、血糖値が上がりやすい順番に並べて下さい。
A:カキ氷
B:シャーベット
C:アイスクリーム
答え・・・B→C→A

 

(第2問)
次の6つのうち、ビールと一緒に食べると血糖値が上がりやすいおつまみは
どれか、全て答えなさい
A:枝豆
B:フライドポテト
C:ネギチャーシュー
D:ウインナー
E:魚肉ソーセージ
F:厚揚げ
答え・・・B、E
フライドポテトの元となるジャガイモは糖質が多い。
魚肉ソーセージは魚のつなぎや調味料を加えているので糖質が多い。

 

(第3問)
次のうち、食べても血糖値が上がりにくい麺類は、どれでしょうか?
A:冷やし中華
B:そうめん
C:もりそば
答え・・・冷やし中華
タレに含まれる酢の効果で血糖値上昇を抑える働きがある

 

(第4問)
冷やし中華の具材に使うと最も血糖値が上がってしまうのはどれでしょうか?
A:錦糸卵
B:ハム
C:トマト
答え・・・C
カロリーは1番低いが糖質量は他の2つに比べ多い

 

(第5問)
そばと一緒に食べると最も血糖値の上昇を抑えられる天ぷらはどれ?
A:レンコン
B:舞茸
C:玉ねぎのかき揚げ
答え・・・B
舞茸には特有の成分である「MXフラクション」というものがあり体内の
インスリンの働きを高め血糖値の上昇を抑えられる効果がある

 

(第6問)
次の果物を、血糖値が上がりやすい順番に並べて下さい。
A:バナナ
B:メロン
C:イチゴ
答え・・・A→B→C
バナナは果物の中でも糖質が多い

 

料理の超キホン検定

2019.05.06|クイズレシピ

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!

Q1【卵サンドイッチ】
① 白身と黄身を分け、黄身はボウルに入れ、
  フォークで細かくつぶし、白身は包丁で???にする
  答え:みじん切り
② 黄味に刻んだ白身、塩、こしょう、???を加え、卵サラダを作る
  答え:マヨネーズ
③ レタスは、1枚を4つにちぎり、???に5分ほどさらす
  答え:冷水
④ まな板に30×40cmの???を縦長に置き、その上にパンを1枚置く
  答え:ラップ
⑤ ラップのまま、包丁を立てるように入れ、???で拭きながら、みみを切り落とす
  答え:濡れ布巾


Q2【もやし】
もやしの根を取りなさい
答え:ヒゲのようになっている根を手で取ります。
   すぐにボウルに張った水の中に入れると、
   折れた部分から水を吸い、もやしがシャキシャキになります



Q3【家庭の定番料理、何を作っているか答えなさい】
  答え:ポテトサラダ


Q4【電子レンジ】
冷凍野菜などを解凍する時、より早く解凍するには、
どんな耐熱容器にいれたら良いでしょう?
  答え:軽いもの


Q4【アスパラガス・トマト】
① グリーンアスパラの茎は・・・硬いものを選んだ方がよい。〇か?か?
   答え:×

② グリーンアスパラの根元は・・・2、3cm落とす。〇か?か?
   答え:○ 

③ トマトを選ぶときは・・・・ヘタが丸まっているものを選ぶ。〇か?か?
   答え:×
  
④ トマトをお湯につける秒数は、わずか5秒だけである。〇か?か?
   答え:○


Q6最終問題 特別講師 笠原将弘シェフからブリの照り焼きに関する問題

① 切り身に薄力粉は・・・Aまぶす Bまぶさない
   答え:A まぶす

② 取り出した後、フライパンにたれを入れるのですが・・・
  A油を残したまま入れる B油を拭き取ってから入れる
   答え:B 油を拭き取ってから入れる

③ たれを入れてぶりを戻すのですが、その後は・・・
  Aたれをさっと絡めるだけ Bじっくり火を入れて味を染み込ませる
   答え:A たれをさっと絡めるだけ

★笠原将弘シェフ特製「ブリの照り焼き」
<材料>
 ぶり切り身 2切れ
 大根おろし 適量
 すだち   1こ
 薄力粉   大さじ2
 サラダ油  大さじ2

    A 酒     50cc
      みりん   50cc
      しょう油  20cc


<調理工程>
 ①ぶりは水気をふいて、薄力粉を全体にまぶす
 ②フライパンに油を入れて、中火で①を表から焼き目がつくまで焼く
 ③裏返してサッと焼いたら、一度取り出す
 ④フライパンの油をしっかりふき取る
 ⑤Aを加え、中火でとろっとするまで煮つめ、ぶりを戻し入れて煮からめる
 ⑥器に盛り大根おろし、すだちを加える豚肩ロース(少し大きめ、200~250g)

料理の超キホン検定

2019.04.22|クイズレシピ

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!
今回は特別版!スタジオのレギュラー陣がクイズに挑戦!

 

Q1、火加減に関する問題で強火・中火・弱火、それぞれ正しいものは?
1,炎の先が鍋底にほんのり触れる状態は何火?
答え:中火
2,魚を煮る時の火加減は何火?
答え:中火
3,茶碗蒸しを蒸す時の火加減は何火?
答え:弱火


Q2、包丁に関する問題
1,包丁の握り方「押さえ型」の正しい持ち方は、
  包丁の刃から1センチほどあけたところに人さし指を当て、
  力を入れ過ぎないよう、軽く握る。○か?×か?
答え:×
2,食材を押さえる手は、指先を切らないように、猫の手にするのが正しい。○か?×か?
答え:×
3,薄い海苔をキレイに切るには、包丁を奧から手前に引くようにすると良い。○か?×か?
答え:×


Q3、定番料理、何を作っているのでしょう?
答え:春巻き


Q4、冷凍食品に関す問題
1,お店で冷凍食品を買う時、ショーケースの温度がー18度以下で凍っているものが良い。
  ○か?×か?
答え:○
2,冷凍食品に霜や氷が付くのは当然。品質などには全く問題ない。○か?×か?
答え:×
3,冷凍コロッケは解凍せず凍ったまま揚げて良い。○か?×か?
答え:○


Q5、特別講師・五十嵐美幸シェフから「油淋鶏」に関する問題
問題:油淋鶏の基本のたれを作るための4つの調味料は何か?
答え:酢、しょう油、砂糖、ごま油

 

五十嵐美幸シェフ特製「油淋鶏」
〈材料〉
鶏もも肉(1枚)
(A)
しょう油(大さじ1)
酒(大さじ2)
こしょう(少々)

小麦粉(大さじ2~3)
片栗粉(大さじ2~3)
サニーレタス(適量)


(B)
にんにく(みじん切り、大さじ1)
しょうが(みじん切り、大さじ1)
酢(大さじ2)
しょう油(大さじ3)
砂糖(大さじ2)
ごま油(大さじ2)
ネギ(みじん切り、1/2本)
マスタード(大さじ1/2)

〈調理工程〉
1,鶏もも肉は軽く筋切りしてから半分に切る。ボウルに入れ、
  (A)で下味を付け、小麦粉を加えてよく混ぜる。さらに片栗粉をつける。
2、フライパンに油を入れ、(1)を揚げる。
3、(B)の調味料を混ぜ合わせ、たれを作る。
4、(2)を一口大に切り、(B)をかける。お好みでサニーレタスを添える。

業界あるあるクイズ

2019.03.11|クイズ

その業界ならではの「あるある」を
クイズ形式でご紹介。
今回のテーマは「フィギュアスケート選手」
今話題のフィギュアスケートで活躍する有名選手たちも
ついついやってしまう日常のあるあるを公開!

 

<フィギュアスケート選手あるある>
 ①コーヒーカップに乗っても目が回らない
 ②親の裁縫の腕が上がる
 ③写真を撮るとき、フィギュアのポーズをしてしまう
 ④カバンにボックスティッシュが入ってないと不安
 ⑤スポーツ新聞のジャンプ中の写真が許せない
 ⑥スニーカーはついつい靴ひもを強く結んでしまう
 ⑦イヤホンを買う時はとにかくこだわる
 ⑧フィギュアスケート選手のほとんどは縄とびが超得意