2回目でもおいしい!目がテン!?ライブラリー


たけし乱入 500回SP  #500 99/10/03

 遂に放送10周年、500回を迎えた「所さんの目がテン!」。そこで、実は「目がテン!」の密かなファンというビートたけしさんをスペシャルゲストとして迎え、今週と来週の2回に渡って、500回の名珍場面を振り返ります。
 
 
所のポイントたけしさんは「目がテン!」の密かなファン。「所、おいらに「目がテン!」よこせ」ってよく言われる。

 
たけしさん  500回記念も、まずは恒例のオープニングコント。今回のネタは、「500回スペシャルゲスト・ほんものは誰だ!」。いきなりタモリ、さんまが登場!?そして更に現れたのが“点”の字をかぶった“目がテン!博士”これが今回のスペシャルゲスト、ビートたけしさんなのでした。ちなみにこの“点”マスク、たけしさん自らの発案だったのです。
 
 懐かしのVTRは“仰天実験編”から華々しく(!?)スタート。「人間は一度に何本ボーリングのピンを倒すことが出来るのか?105本ピン倒しに挑戦!」(’92年4月26日・第130回)ボーリングのプロが挑戦したその結果は88本でした。「モチつき以外にモチを作る方法は?指圧やくい打ちでチャレンジ!」(’93年1月24日・第166回)くい打ちはわずか2回でモチらしきものが出来ました。そのほか紙の船で川を下ろう(’91年11月20日・第103回)など。いきなり科学番組らしくない実験のオンパレードにたけしさんも「子供の遊びだろこりゃ!」とあ然。
 
 続いて“チャレンジ大実験編”「蚊はどの血液型が好きなのか?」(’90年7月22日・第42回)では、1000匹の蚊が4つの血液型の上半身裸の男性に襲い掛かります!この実験では、O型が圧倒的に刺されていました。
 「火事場の馬鹿力を測定しよう!」(’96年10月20日・第352回)人間は普段、筋肉を筋力の限界までは使っていません。が、電気で刺激を与えると限界の力が出せるというのです。それではと、あろうことか、担当ディレクターが自らの体を張って、ふくらはぎの筋肉に電流を流し実験!なんと筋力は1.4倍にもなったのです。その他、「肩凝りに正座が利く!?」(’97年6月1日・第383回)など。  スタジオでは、火事場の馬鹿力実験に、科学の素浪人・矢野左衛門が再挑戦!今回は太股の大腿四頭筋に150ボルトの電流を流します。思わず絶叫の矢野左衛門!しかし結果は通常時の30キロから40キロへとアップ。やはり火事場の馬鹿力が出たのです。
 
 あまり科学番組らしくないVTRが2本続いたところで、いよいよ本命“歴史的大実験編”。
 
 「トンボは光を背にして飛行する。ならば光を下から当てるとどうなるか?」(’95年10月15日・第302回)なんと背面飛行をしたのです。さらには途中まで上から、途中から下から当てるとどうなる?という実験まで決行!するとトンボは途中でくるりと半回転したのです!「人間の声で電話がかかる?」(’91年11月3日・第105回)実はプッシュホンの音は2つの高い音が組み合わさって出来たもの。女性のソプラノなら何とか出すことの出来る音、ということで、プロの歌手と音楽大学の学生さん2人がチャレンジ。天気予報の177にかけてみると、チャレンジすること丸1日、間違い電話にはかかったのでした!
 その他、「サメ退治に決定的な歌登場!?」(’90年4月8日・第27回)など。
スタジオではたけしさん、「電話実験はいいねー。人質になりそうな人は憶えといたほうがいいね」
 
勝負の後の所、たけし  そしてスタジオにやってきたのが、逆さメガネ(’93年2月14日・第169回)。元々人間は、目の奥の網膜に逆さまに映った像を、脳がひっくり返して外の世界を見ています。では、この像をひっくり返さないとどうなるでしょう?所さんとたけしさんが上下が逆さまになる逆さメガネをかけて、どちらが先にごはんが食べられるか、大激突!たけしさんが勝てば来週は「たけしさんの目がテン!」になり、所さんが勝てば、来週たけしさんが罰ゲームという賭けをして2人が真剣勝負!メニューはそうめんに、お吸い物。2人は慣れない世界に悪戦苦闘。たけしさんはそうめんを頭に持っていってしまいました。2回目のはずの所さんも悲鳴!で、結果はドローになってしまいました。
 
 
所のポイント上下逆さまの世界は予想以上にツライ…たけしさんも大苦戦!

 

 
総集編へ BACK NEXT

ジャンル別一覧日付別一覧

[目がテン!?ライブラリーフロントへ]