「こどもday」は、こどもが主体的に社会づくりに「JOIN!」することで、おとなとこどもがよりよい未来を共創することの意義をメディアとして伝えていこう、という思いを込めた開局70年企画です。日テレ系の番組がコンセプトを体現するコンテンツを発信。さらに、日本テレビ汐留本社エリアでは、コンセプトに基づくイベントをあわせて開催します。
◇ ◇ ◇
2023年5月5日(金)のこどもの日は、日本テレビ系各番組がキャンペーンテーマ「JOIN!」にそった様々なコンテンツを発信。それに先立ち、「こどもday」当日を盛り上げるべく、4月30日(日)放送の「真相報道バンキシャ!」から1週間、報道局全番組が参加し、「こども」に関する様々な企画VTRを放送します。また、5月5日、6日の2日間、日本テレビ汐留本社では、日本テレビお天気キャラクター「そらジロー」たちによるショーや、日テレアナウンサーによる「絵本読み聞かせ」などテレビ局に「JOIN!」できるイベントを開催します。開局70年企画として社内公募から生まれた「こどもday」キャンペーン。少子化に歯止めをかけ、児童虐待によって亡くなるこどもをゼロにしたい。こどもの意見やアイディアが尊重され、実現することが当たり前の社会にしたい。 「こども あふれる」社会に向けて、日本テレビ70年目の挑戦が始まります。
■キャンペーンテーマ「JOIN! ~いっしょにつくる、ミライ~」
こどもは、大切な社会の仲間たち。おとなが決めたルールの中で一方的に守られるのではなく、こどもは意見を表し社会づくりに参加する権利があります。「この指止まれ」とこどもとおとながJOIN!して一緒につくるミライは、きっといまよりもっとおもしろい!
キャンペーンテーマ「JOIN! ~いっしょにつくる、ミライ~」には、こどもが主体的に社会づくりに「JOIN!」することで、おとなとこどもがよりよい未来を共創することの意義をメディアとして伝えていこう、という思いが込められています。
■キャンペーンロゴ
キャンペーンロゴは「この指止まれ」をイメージした木の幹に年代や性別、価値観を超えた多くの「人」をイメージした木の葉が 茂るように集まり、いっしょにつくる「ミライ=大樹」として表しています。
テーマカラーはキャンペーン実施の5月は新緑の季節、また「こども=若葉」をイメージした「緑」を採用しています。
■5日こどもday当日は日テレ番組がこどもday一色に
5月5日のこどもday当日には、朝の「Oha!4」から「ZIP!」、「DayDay.」、さらに昼は「ヒルナンデス!」、「ミヤネ屋」、夕方は「news every.」以降、「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」から「金曜ロードショー」、「news zero」までがそろって、こどもdayに参加します。「小5クイズ」では、「news every.」鈴江キャスターとそらジローから出される「みんなでつくる、ミライ」につながる問題に挑戦してもらいます。「金曜ロードショー」では、おとなもこどもも夢中になれる名作「ルパン三世カリオストロの城」をOA。「バズリズム2」ではwacciによるキャンペーンソング披露も!朝から晩まで、家族そろって楽しめる、いつもとはひと味違う「こどもdayコンテンツ」を放送します。
■1週間にわたって「いっしょにつくる、ミライ」について考えます
「こどもday」当日を盛り上げるべく、4月30日(日)放送の「真相報道バンキシャ!」から1週間、報道局全番組が参加し、「こども」に関する様々な企画VTRを放送します。こども家庭庁が4月に発足し、政府は、子ども関連予算を将来的に倍増させると掲げ、6月頃までに具体策や財源を打ち出す予定で、こども政策に注目が集まっています。そうした中、政策や校則などを大人だけが決めるのではなく、子どもたちが参加して、長年続いてきた「学校の当たり前」を問い直す動きが各地で始まっています。そうした最新の取り組みをお伝えするほか、「子どもと食」「子どもとお金」「ある女優と里子の物語」 「外国ルーツのこども」「ウクライナから避難してきた少年」など様々な内容を放送予定です。
少子化の中、生まれてきてくれた大切な子どもたち。誰一人取り残さず、彼らがそれぞれのペースでのびのびと育っていける社会、子育てしやすい穏やかな社会は、大人たちにとっても、きっと生きやすいのではないか。子どもや子育てを通して、日本や世界をよりよく変えていけると信じて、ともに考えていけたらと思います。
■5月5日、6日は日テレ本社でイベント開催
5日、6日はそらジローファミリーが結成した「そらジロー劇団」初お目見え!
汐留日テレ本社ビルに行ってみよう!
お天気キャラクター そらジロー、くもジロー、ぽつリン、にじモが、「そらジロー劇団」を結成。その初お披露目となるステージを日テレホールにて開催します。その他、日本テレビアナウンサーによるアナウンス体験ステージや、絵本の読み聞かせイベントなど学んで遊べる2日間!ご家族でぜひご参加ください。
日時:2023年5月5日(金)6日(土) 10:00~17:00
会場:日本テレビ汐留社屋2階 日テレホール
*参加者多数の場合、入場を制限させていただく場合がございます。
■キャンペーンソングはいまZ世代に人気の「wacci」が書下ろしで制作
「日テレ系 こどもday」キャンペーンソングは、 キャンペーンの趣旨に賛同した「wacci」が、「こどもday」のテーマを体現するカタチで書き下ろした新曲「ジグソーパズル」です。
(作詞・作曲:橋口洋平、編曲:因幡始 Sony Music Labels Inc.から4/30配信リリース)