#569 『シープベル』(15/4/26 放送)

兵庫県 六甲山牧場

六甲山牧場の羊たちは、午前9時30分頃にめん羊舎の戸を開けると、牧草地に向かって飛び出していきます。その後、牧草地を草を食みながら移動しますが、夕方に近づくと、次第に厩舎のまわりに集まってきます。そして「シープベル」を鳴らすと、羊たちが一斉に厩舎の中に向かって走り出します。鐘の音は、最後の一匹が入るまで鳴らされます。お腹を満たした羊たちは その後まったりと時間を過ごします。

#569

■ DIRECTOR'S COMMENT

ADの森野です。六甲山牧場は、六甲山の山の中にあり、羊たちがのびのびと暮らしていました。ロケの日は、天候が悪く、いつ雨が降り出すか・・・といった状況だったのですが、飼育員さんが一言。「まだ大丈夫ですよ」と。なぜわかるのかというと、いつも雨が降りそうになると、羊たちが先に察知し、厩舎の前にみんな帰ってくるそうです。不思議です。六甲山牧場は、この時期ちょうどベビーラッシュだそうで、可愛らしい子羊にたくさん会えました!(森野好)

■ ACCESS

六甲駅から六甲山牧場まで車まで約20分

PAGE TOP

PAGE TOP