#626 『フナの"のっこみ"』(16/5/29 放送)

茨城県 土浦市

のっこみとは、魚が産卵期に浅い所に移動してくること。霞ヶ浦のフナは、3月~5月頃に農業用水路などでよく見られ、産卵場所のハス田に向かいます。産卵を終えると霞ヶ浦に帰っていきます。この地では、そんな迫力のあるフナたちの水音が聞こえます。

#626

■ DIRECTOR'S COMMENT

今回フナののっこみ情報を提供くださったのは、茨城県霞ケ浦環境科学センターのFさん。実は数年前にも情報をいただき、のっこみロケにチャレンジしたのですが、放送までいたらず・・・。今回は見事にリベンジ成功。Fさん、本当にありがとうございました。皆さんも土浦に行った際は是非、茨城県霞ケ浦環境科学センターに足を運んでみてください。霞ヶ浦を一望できる展望台もあり、牛久大仏や、晴天なら富士山も見えるんですよ。(千葉朋寛)

■ ACCESS

東京駅から土浦駅まで電車で約50分

PAGE TOP

PAGE TOP