#628 『うぐいす張りの石畳』(16/6/12 放送)

山口県 山口市 香山公園

香山公園は、日本三名塔の一つともいわれる「瑠璃光寺の五重塔」もあり、自然や歴史・文化を感じることのできる公園。その中に「うぐいす張りの石畳」があり、正面に立ち階段に向かって手を叩いたり足踏みをすると、音が反響してこだまします。人為的に作られたものではなく、前方の石垣や石段などに反響し、美しい音色を奏でます。この地には、そんな不思議な音があります。

#628

■ DIRECTOR'S COMMENT

この度は、山口市フィルムコミッションさんにご協力頂き、香山公園で撮影をしました。うぐいす張りの石畳は、毛利家の墓所への参道で観光客が偶然に手をたたいたところ響くことに気付いたんだそうで、もともと計算されたわけではないです。空気が乾燥した日の方だ響きが良いそうで、撮影日はグットコンディションでした。公園の中でも名所になっていて、たくさんの観光客が石畳の上で手をたたいていました。(鈴木響)

■ ACCESS

山口駅から香山公園まで車で約10分

PAGE TOP

PAGE TOP