#633 『ブッポウソウの子育て』(16/7/24 放送)

長野県 天龍村

ブッポウソウは、絶滅危惧種に指定されており、長野県の天然記念物にもなっている貴重な鳥です。渡り鳥で、天龍村には毎年5月の初旬にやってき、子育てを始めます。ブッポウソウは「ゲッゲッ」と濁った声で鳴きます。7月中旬頃になると、雛が巣立っていきます。

#633

■ DIRECTOR'S COMMENT

天龍村の村鳥であるブッポウソウは、長野県の天然記念物にも指定されている貴重な鳥。天龍村では18年前から毎年巣箱を用意し、ブッポウソウの繁殖をサポートしているんです。村役場の屋上巣箱には、カメラが設置されており、役場の1階のモニターでライブ映像を見ることができます。今回番組でも巣箱カメラの映像を使わせていただきました。村役場の皆さん、本当にありがとうございました。(千葉朋寛)

■ ACCESS

豊橋駅から平岡駅まで電車で約1時間50分

PAGE TOP

PAGE TOP