#697 『石鎚山の鎖場』(17/10/29 放送)

愛媛県 西条市

西日本最高峰(1,982m)の石鎚山は、古くから信仰の山とされてきました。また、日本百名山、日本百景、日本七霊山のひとつでもあります。頂上にある石鎚神社の奥之宮頂上社へ向かう参道の途中には険しい岩場を登る鎖場があり、古くから試練の場になっています。この場所には、そんな鎖の重い音が響いています。

#697

■ DIRECTOR'S COMMENT

ロケハン、ロケと2回にわたり石鎚山の頂上まで登って参りました。頂上に向かっている途中、大きめの蛇に出くわしたり、鎖場があったりと(迂回ルートもあるのですが)なかなか長く険しい道のりでした。ロケでは、ロープウェイで登った先にあるお宿「玉屋旅館」さんに宿泊させて頂き、法螺貝を吹かせて頂いたり、貴重な経験もしました。霊山という事もあり不思議なパワーを感じながら厳しい自然の中をひたすら歩き、日常から離れ、なんだか自分自身を見つめ直す良い機会になりました。(森野好)

■ ACCESS

松山空港から石鎚ロープウェイまで車で約1時間20分

PAGE TOP

PAGE TOP