抹茶の和風ティラミス!

2016/05/28

久しぶりに手作りおやつを作りました!
次女からのリクエストで、
抹茶の和風ティラミス!

そして嬉しいことにフェイスブックの方でレシピのリクエストもいただきました!^^
ありがとうございますm(__)m

小さいころ、よく作ってあげていたんです。
急に思い出したかのように「抹茶のティラミス食べたいな~~」と言われて。

○○が食べたいな~とか、最近はなかなか言ってくれないので、
久しぶりのリクエストは嬉しいものです♬

通常のティラミスももちろん喜んでくれるんですけど、
どちらかというと、こっちの和風ティラミスのほうが我が家では人気で、
リクエストはこっちが断然多め。
でも作るのもこっちの方がラクなので、わたしもすぐ作ってあげよう!って気分になれます。


IMGP0058.JPG


こんな風に糸でカットするティラミスもいいのですが、運ぶのに倒れそうで怖い^^;

普通に大きなオーバル型の器にスポンジケーキやフィンガービスケットなどを敷き詰めて
作ることをおススメします(笑)


<抹茶の和風ティラミス・レシピ>

A マスカルポーネ(またはクリームチーズ)   100~120g
A 生クリーム(動物性のもの)         100cc(100g)
A 砂糖                     6g(あんこが入るので砂糖はかなり控えめに。6gがベストでした)

B 抹茶                     大さじ1/2
B 湯                      大さじ2

スポンジケーキなら               15cmくらいのケーキ型なら1ホール分
フィンガービスケットなら            8本分

粒あんの缶詰                  1缶分(小さめの缶詰なら使い切りです)

仕上げ用抹茶                  適量

①スポンジケーキを使う場合は1cmから1cm弱くらいの厚さにスライスし、
スライスした表面に溶いたBを刷毛で塗ります。
②6gの砂糖入り生クリームは8分立てにしてから、
マスカルポーネ(またはクリームチーズ)と混ぜ合わせます。
③器に①を敷き、粒あんも平たく塗り、マスカルポーネクリームも塗る。
これを2回繰り返します。(重ねます)茶こしを使って、抹茶を表面にふりますが、
仕上げにもふるので、少量ふっておきます。ラップをかけ、冷蔵庫で冷やします。
④いただく直前に仕上げの抹茶をふり完成です。
⑤大きなスプーンなどでざっくりととりわけいただきます。
(写真のようにカットしたい場合は、深い器ではなく、平たいお皿の上で重ねていき、
糸をケーキの底に通しておき、交差してカットします)


我が家はスポンジケーキそのものが大好きな長女がいるので、フィンガービスケットで作ったことは
1~2回しかないのですが、
もし、スポンジケーキの作り方もリクエストがあれば載せたいと思いますので、
遠慮せずにおっしゃってくださいね!^^

きょうのところはこの辺で。

では皆さん、良い週末を(^^)/~~~
*************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^

インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
*************************************************
>バタコさん
先日はリクエストありがとうございました^^ご丁寧に、インスタグラムのDMより画像も送っていただきまして
ありがとうございました。とっても美味しそうに焼けていて、わたしも嬉しくなりました!^^
バタコさんは季節の手仕事を丁寧にされてらっしゃるのですね~!
実山椒を1年分とはそれはそれは大変だったと思いますが、あれやこれやと愉しむことができて、
今年1年も丁寧で美味しい生活になりますね!^^
ちりめん山椒も大好きですし、兵庫県の釘煮とチ-ズのオ-プンサンドも興味津々です♡
暑くなってきましたので、旬の美味しいものをしっかりといただいて、この夏も乗り切りたいですね!^^
いつも温かなコメントをありがとうございます♡またいらしてくださいね!

>はちさん
お忙しい中、コメントを残してくださりありがとうございます♡
良かったら、Wミルクの食パン、作ってみてくださいね~!^^
「〆鯖で焼き鯖寿司」もありがとうございます!
コメントから勝手に察していますが、はちさんはグルメで美食家さんだと
予想しております^^
そんなはちさんから嬉しいコメントをいただき、感激感激です!!!
ちなみに、わたしも同じく駅弁は焼き鯖寿司を選んでしまう人です(笑)
美味しいですよねー!大好き過ぎて、どうにか家で作りたくなってしまった次第です^^;
仙台、松島にもいらっしゃったとのこと!思ったより都会でしたか?(笑)
わたしも10年前、引越してきたときに同じこと思いました(笑)
またお待ちしております~♬

>にこにこさん
はじめまして^^褒められることに慣れていないのでとーーっても照れてしまいますが、
本当は感激しております(笑)
ありがとうございます!!!!!
パン作りに興味を持ってくださったようで、嬉しい限りです♡
わたしはスタンドミキサーを使ってこねています。
以前はフードプロセッサー(パン用のプラスチック羽根が付属品であるタイプのもの)を使用
していたのですが、洗うのもラクなので、最近は専らスタンドミキサーです。
せっかく興味を持っていただいたのですから、何かまた質問がありましたら、
遠慮せずにおっしゃってくださいね!^^
またいらしてください(*^▽^*)

コメントを見る・書く(4)

Wミルク食パンレシピ

2016/05/16

食パンレシピのリクエストをいただきました^^
ありがとうございますm(__)m

パンとしてはスペシャルな感じとか全く無縁で(笑)

どちらかといえば地味なイメージ(?)の食パンですが、
現実的には便利(笑)使えるパンですよね!^^

食いしん坊なので、いろいろ作りたくもなるのですが、
基本はシンプルなパンが好きです!

食パン。フランスパン。カンパーニュ。時々ベーグルがあれば365日過ごせる自信があるくらい
シンプルなパンが(も?)好き♬笑

サンドしてもいい。
そのまま食べてもいい。
バターだけ塗って。
ジャム、ピーナツバター、蜂蜜、ミルククリームなど甘いものも捨てがたいなぁ。。

きっと、粉の味が好きなんだと思います。

トーストも美味しいですが、
まずはそのままスライスで!


IMGP5340-1.jpg


サンドイッチは満足度100%ですよね!^^
簡単コクうまおかず掲載「セミドライきのこミックス」と一緒にハムチーズサンド
作ってくださった方はおわかりだと思いますが、
セミドライにしたきのこは旨味凝縮で、ただ炒めたきのことはひと味違うんですよ~なんて^^;

そして、いつも耳は付けっぱなしのサンドです。

IMGP7607.JPG

季節的にズレていますが^^;秋刀魚フライサンド
こういうのも大好き!
白身魚のフライとか、カツサンドも好きだな~♡

IMGP8178-1.jpg

少し前になりますが、菜の花が旬のときに何度か作った
菜の花タマゴサンド

IMGP8315-1.jpg

菜の花のからし和えが残っていたら、そのまま使っちゃってもいいし、(結局からしバター塗ったりしますしね!)
茹でた菜の花を塩とオイルで絡めるだけでもGOOD!
菜の花と卵って相性抜群だと思うんですよ^^

でも、長女が「ハムサンドにしてー!」っていうから、奥のサンドはハムチーズ菜の花サンドです(笑)
個人的にはタマゴサンドがおススメですけどね!^^

IMGP5354.JPG

トーストはバターを塗ってからトーストする派です(笑)


って、もういいですね(笑)
シンプルな食パンだからこそいろいろ楽しめますよ~ということでした^^;

水分は全て豆乳で!
豆乳とコンデンスミルクでWミルク!
<Wミルク食パンレシピ> 2斤(1斤の場合は半分にしてくださいね!^^)

ドライイースト  5g
調整豆乳     400g
コンデンスミルク 40g
塩        10g
最強力粉     500g(40~50gを雑穀に代えてもOKです)
無塩バター    25g

(オレンジピールなどを加えるなら2斤レシピで50gが目安です)

しっかりとこねます。手ごねor機械どちらでも構いませんが
2斤分を手ごねでは少々キツイかと思うので手ごねする場合は1斤のほうがいいかと思います。
手ごねなら15~20分目安にこねてください!

IMGP9947.JPGIMGP9950.JPG

まずは約2倍の大きさにして(30度なら50分ほど)(ラップをし、室温で倍になるまで待つ!でもOK)
2倍になる前に写真撮ってしまったので、もう少し膨らませてください^^;

そして、ここで、急に外に用事が出来ちゃった場合は、
一度丸め直して、膨らんだのをなかったことにし、出かけます。
ラップをかけて常温で発酵させて、帰って来た頃にちょうど2倍。という発酵でも構いません(笑)
実はこれ、そうやって作っています。

しかも、その方がモッチリとコシのある生地になり、
美味しくなるというビックリな利点付き(笑)

2斤なら3つくらい。1.5斤なら2つくらいに分割して丸め直しましょう。1斤なら分割しなくてもいいですね。
15分ほどベンチタイムです。(生地の休憩時間)

IMGP9952.JPGIMGP9953.JPG

長方形に伸ばしたら・・
三つ折りに畳んで、クルクルクルっと。
型に入れます。

IMGP9956.JPGIMGP9963.JPG

型の8割まで発酵したら、オーブンは220度で30分にセットして予熱し、
予熱完了のときは9割近く発酵した状態です。
焼き始めたら15~20分経った頃、焼きむら防止の為に、
食パン型の前後をくるっと変えてあげるといいですよ。

山型食パンにしたいときはフタをせずに同じように焼くだけです。
ただ、オーブン庫内の高さが低い場合は焦げる可能性大なので、
アルミホイルを途中で被せるなどしてください。

わたしはフタをした角食(ふんわりモッチリ)が好きなので、ほぼフタをしちゃいます。

今朝はBLTチーズサンドでした。(ベーコン、レタス、トマト)

IMGP9976.JPG

明日は残っている食パンでホットサンドにしようと思います~^^
春キャベツとコンビーフで作ろうかな!^^

*************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^

インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
*************************************************

>ぱんださん
わたしも先週末、お買い物の前に青葉祭り行ってきましたよ~(*^▽^*)
木々が青々と茂って、仙台の街が一番キレイなときかもしれませんね!^^
インスタグラムもありがとうございます!!!
近所に小さなワイナリーが出来て、何年かすると沢山の葡萄が実るのかな?
美味しいワインになるのかな~?と思うとワクワクします♬
今回ゲットできなかった赤ワインは、しばらく先になるみたいですが
後々のお楽しみにしておきます^^
料理写真でお腹が空くだなんて、わたしにはこの上なく嬉しいお言葉です(笑)
いつもコメントありがとうございます。嬉しいです(≧▽≦)
焼き〆鯖寿司も良かったら是非ぜひです♡

コメントを見る・書く(5)

家族の手作りごはんと〆鯖で焼き鯖寿司

2016/05/09

GWも終わりましたね。
我が家は近場のお出かけや、お庭の手入れ(雨も多かったので、思ったようにはできませんでしたが^^;)などで
ゆったりとした連休を過ごしておりました。
高校生と大学生の娘たちがいると、それぞれの用事もありますし、
夫婦2人でゆっくり過ごすこともだんだんと多くなってきたこの頃。。
何だかすっかり老夫婦のよう(笑)

普段料理などしないダンナがしっかり休んだからか
珍しくお昼にカレーライスを作ってくれました。
これは我が家のビッグニュースです(笑)
時短にするためにひき肉を使って作ったんだそうです。
旨味が出やすいのと、作ってもらった嬉しさとで
美味しさの相乗効果でしょうか?笑

やっぱり作ってもらうご飯は美味しい!!!


IMGP9809.JPG

母の日前日は長女がハッシュドビーフを作ってくれました。
せっかく作ってくれるのだから、好きなワインを買ってきて、ゆっくりと楽しませていただきました^^

「自分で全部作れるようになってすごい!!!ホント大きくなったね~!」
って褒めたら、
「一人暮らししてる友達は毎日ごはん作ってるワケだしね!わたしもたまには・・・」
と申しておりました。

もう大学生ですから、確かにそうですね^^;

IMGP9881.JPG

母の日当日は高校2年生の次女がハンバーグを作ってくれました。
こちらは和風ハンバーグなのですが、
「簡単コクうまおかず」のレシピ本掲載「新玉ねぎドレッシング」を使用しています。

新玉ドレ:お醤油=2:1

これでサッと煮込むと抜群に(自分で言ってごめんなさいm(__)m笑)美味しい和風ソースが出来るのです♬


IMGP9896.JPG

最近は楽させてもらっちゃいました^^

作ってもらったものばかり載せてもなんですので^^;
先週ミヤテレで作ってきました「〆鯖で焼き鯖寿司」のレシピです。

IMGP9569.JPG


<材料>3~4人分・2本分

しめさば(市販)...2枚
すし飯...1.5合分
ガリ...適量

<作り方>

1. しめさばをそのままグリル焼きにする。
   魚焼きグリルを高温にし、
   皮目が上で3分くらいを目安に焼くと
   良い焼き色がつきます。
   ★焼き網に直接置くと、網にくっついて身が崩れる可能性があるので、
   アルミホイルなどにほんの少々油を塗って焼きます。あれば天板を使用します。

2. 巻きすにラップを広げ、1の焼き鯖を1つ置く。皮目がラップ側、
   身が上になるように置いてください。
   ★この時、尾の部分は鯖の身が少ないので、2cmくらいカットしたものを、
   細くなりつつある部分に足すと、全て同じくらいの太さとなり、
   全体にしっかりと焼き〆鯖が入ります。

3. 2の上に半量のすし飯を棒状になるようにラップで包んだら、
   巻きすでキュッとしめてカタチを整える。輪ゴムでしっかりと固定し、
   巻きすに巻いたまま最低30分、出来れば1時間ほど馴染ませます。
   ★馴染ませたほうが切りやすい。
   ★すし飯はご飯を炊く時、1~2gの昆布茶(分量外)を水に混ぜて炊くと
   しょうゆを付けなくてもちょうどいい味になるのでおススメです。
   市販のすし酢を適量(分量外)ふりかけ、さっくりと混ぜます。

4. 3の巻きすと輪ゴムだけ外し、ラップはつけたままの状態で、
   食べやすい大きさに包丁でカットします。
   ★ラップがついているので、パン切り包丁がおススメ。
   1回ごとに包丁を洗うか、水で濡らした清潔な布(ふきん)などで
   包丁を拭きながら、切り口がキレイになるように切ります。

5. 器に盛り付け、ガリを添えて完成。

このレシピ、ちょっとお気に入りなんです^^
バッテラとか、柿の葉寿司とか、大好きなんですよ~わたし(笑)

「金華さば」などの良い〆鯖を買って作っても、出来たものを買うより半値で出来上がりますよ(笑)なんて^^;
良かったらお試しください!^^

やっと休みが終わりまして、今週から通常運転ですね!^^
今週も皆さま、良い一週間を(^^)/~~~

*************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^

インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
*************************************************

>バタコさん
天ぷらもバゲットも美味しく出来たようで、わたしも嬉しいです~(*^▽^*)
桜の花びら入りバゲットだなんて✨
オリジナリティーに溢れたバゲット!素敵ですね~☆彡
それにしても、お返事遅くなってしまってごめんなさい!
GWでゆっくりしてしまいました^^;
またよろしくお願いします♡
追伸:美味しいサラミのメーカーなんですよ^^お気に入りのサラミです♬

>ぱんださん
仙台もやっと過ごしやすい気温になってきましたね!^^
バンデスも毎週観てくださっているなんて嬉しいです~~✨
ベランダで行者ニンニク!餃子に使えるほどの行者にんにくとは
何とも羨ましいお話です~~(*^▽^*)
身体も喜びますね!
なぜか送信エラーになっちゃうようですみません@@;
何度も送ってくださっただなんて、
わたしにとっては正直この上なく嬉しいことですが(笑)
いつもありがとうございます♬

>リッツさん
リラックスしてました?^^;
毎度多少の緊張はしているのですが ←本当に?という声が聞こえてきそう(笑)
毎週水曜日の生放送。楽しいのは事実です(*^▽^*)
宗さんをはじめ、周りの皆さんが優しいので伸び伸び出来ていて、
とてもありがたい限りです♡
娘の代弁まで!笑
師匠だなんて思ってくれているかどうかはわかりませんが、
そんな風に考えていてくれたなら嬉しいです!^^


コメントを見る・書く(1)

  • 女王誕生物語
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別