台湾まぜそば風そうめん

2017/07/20

梅雨明けした地域もあり、夏本番ですね!
連日厳しい暑さが続き、いよいよ夏休みが始まります!
にぎやかな声が響きわたる毎日。
お母さんはいつも以上に大忙しで、暑さなんかに負けていられないですね!
今年の夏も元気に乗りきりたいものです!!!


夏の風物詩といえば!

思い出されるワードはいろいろありますが
「そうめん」も欠かせませんよね~

スイカがあって、茹でたとうもろこしと枝豆があって、そうめんを食べて。
風鈴の音なんかがあったら風情ありますよね~
冷えたビールを飲みながら花火がどっかーんと上がったり!

暑いのは嫌ですけど
夏も悪くないな!と思ったりできる瞬間です(笑)

サラッとめんつゆに薬味を加えていただくそうめんももちろん大好きですが
たまにはこんなそうめんはいかがでしょうか~


IMGP5580.JPG


台湾まぜそば風そうめん
<材料>2人分

▼そうめん分量
そうめん...2人分
昆布茶...ふたつまみ
塩...ふたつまみ
ごま油...大さじ1
にら...1/2束
かつお節...適量(魚粉の代わりです)
卵黄...2個
糸とうがらし...適量

▼具材(台湾ミンチ)分量
豚ひき肉...200g
ごま油...大さじ1
にんにく...1片
しょうが...1片
豆板醤...小さじ1
砂糖...小さじ1
酒...大さじ1
めんつゆ...大さじ1
 
<作り方>

1. フライパンにごま油を入れて熱し、にんにく・しょうが・
   豆板醤を香りよく炒める。

2. 1に豚ひき肉を加えてポロポロになるよう炒め、
   砂糖・酒・めんつゆで味付けし、3分ほど煮詰める。

3. 茹でて冷水でしめ水気を切ったそうめんに塩・ごま油・
   昆布茶で味付けし、「オイルそうめん」をつくる。

4. 3を器によそい、台湾ミンチ・刻んだにら・かつお節を
   トッピングし、中央に卵黄をのせ、糸とうがらしを飾れば完成。


ポイントは「オイルそうめん」にすること!
名古屋のご当地グルメ「台湾まぜそば」専用の麺って極太だけど具が絡みやすくなるよう
キズ?をつけたりして工夫されているようなのです。

今回は真逆のツルッと細いそうめんで手軽に作っちゃおう!ということで
具と麺に一体感が生まれるように工夫をしてみました。

「塩と昆布茶とオイル」これで下味を付けることで、麺と具が違和感なく馴染みます。
今回は台湾風なのでごま油にしてみましたが
お好きなオイルで作ることができますよ^^

オリーブオイルのときはタンパクな味の具が合うような気がします。
例えば「しらす」と「大葉」でカッペリーニ風そうめんとか美味しいですよ♡

夏は食欲ない~なんて食べないでいるとすぐ夏バテしちゃいますからね~

というわたしは何かと試作の毎日なので
作って食べるの繰り返し・・ちょっと食べ過ぎ注意です^^;
年齢的にも気を付けないと@@;

さていよいよ24日はヒルナンデス!シンプルレシピ教室の放送日です~
ブログ更新できなかったときのために何回も告知しちゃいましたが(笑)

是非ご覧ください~♬


20170720111323.jpg

************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
************************************************
>バタ子さん
京都に行ってこられたのですね~いいな~~
京野菜のフルコースだなんて女子に人気がありそうです(*^▽^*)
発酵食品は美肌効果期待できちゃいますもんね♡
腸内環境改善とか、ついつい嬉しいワードがいっぱい出てきちゃいます(笑)
お客様がほぼ女性。。納得です♬
毎日の食事も大切ですけど、外でいろんな刺激をもらうのって元気でますもんね!
いろんな工夫で夏を乗り切りましょうね~!

>rrさん
はじめまして!
ファイナルステージのエプロンはもちろん大切にとってありますよ~^^
胸元の刺繍、細かい字なのによく見えましたね!
昨日の本番前、メイクさんに
「ここに名前入ってたんですね~!今気が付きました」って言われたばかりです~
毎回エプロンつけてくれてたメイクさんなのに(笑)
エプロンの色。山吹色みたいな色がわたしっぽいってみんなに言っていただけて
結構気に入っています^^
嬉しいお言葉ありがとうございます♡

コメントを見る・書く(1)

「サルサソース」と「肉みそごまダレ冷やし中華」レシピ

2016/08/18

お久しぶりです!

夏休み、いかがお過ごしでしたか?
「山の日」もできて長い夏休みになった方も多いかと思います。

オリンピックに、甲子園。
メダルも続々ですし!!!
暑い夏はもう少し続きそうですね~♡

そこで!
夏野菜たっぷりのサルサソースをのせたホットドックはいかがでしょう~

ほぼ、こじつけです(笑)


IMGP0925.JPG

ホットドックに!タコスチップスのディップに!
夏野菜のソースが大活躍です^^
焼肉やハンバーグに合わせてもGOODですよ~!

▼混ぜるだけサルサソース(作りやすい分量)
トマト(完熟)...1個
玉ねぎ...60g
ピーマン...1個
すし酢...大さじ2
トマトケチャップ...大さじ2
砂糖...小さじ1
レモン汁...小さじ1
塩・こしょう...適量
ハバネロソース...3振り
 


<作り方>

1.トマトはみじん切りか粗みじん切りにする。
  (角切りのトマト缶でもOK)


2.玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。


3.清潔なタッパーにサルサソースの材料すべて入れて、
  混ぜ合わせる。


4.フタをして、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
  ★そのまま4~5日くらい冷蔵保存できる。


だんだん汁気が多くなるので、具を拾うように使ってくださいね^^

グリーンカールで巻いたお肉とサルサソース♬
さっぱりピリ辛ソースでお肉がモリモリ食べられます。

BBQで1瓶のサルサソースは空っぽになりました(笑)


IMGP1091.JPG


サルサソースは先週の須田家の食卓でやったもの。

今週はコレ!
夏の定番「冷やし中華」レシピでした^^


IMGP1122.JPG

スタッフさんが会議中、「須田家の冷やし中華が食べたいな~」と言ってくださったらしく
わたしも何を紹介しようか迷っていましたし、ちょうどよく決定~(笑)

簡単!混ぜるだけのごまダレと
意外な錦糸卵の作り方
作っておくと何かと便利な肉みそのご紹介です!


<材料>4人分

▼冷し中華材料
中華麺...4玉
きゅうり...1本
トマト...1個
もやし...1/2袋
厚焼き卵...1本
大葉...2枚
紅しょうが...適量
いりごま(白)...適量

▼肉みそ分量
豚ひき肉...150g
玉ねぎ...1/4個
しょうが...1かけ
砂糖...小さじ1
みそ...大さじ1
オイスターソース...大さじ1
ごま油...大さじ1
水溶きかたくり粉...大さじ1
ラー油...少々

▼ごまダレ分量
練りごま(白)...大さじ5
砂糖...大さじ1
お湯...大さじ3
ゆずポン酢...大さじ5
だししょうゆ...大さじ2
しょうが汁...大さじ1

<作り方>

<作り方>
1. 玉ねぎ、しょうがはみじん切りにする。

2. フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ、しょうがを香りよく炒め、
   豚ひき肉も加えて炒める。

3. さらに砂糖、みそ、オイスターソースを加え味付けし、
   水溶きかたくり粉を加えとろみをつけ、ラー油をかけて仕上げる。
   (肉みその完成)

4. 大きめの瓶に、砂糖、お湯、練りごま、ゆずポン酢、だししょうゆ、
   しょうが汁、おろしにんにくを加え、フタをして、シェイクするように
   混ぜ合わせる。(ごまダレの完成)

5. 中華麺は表示通り茹で、水でしめて水切りしておく。

6. 厚焼き卵は細切り、きゅうりとトマトは千切り、大葉は半分に切っておく。

7. もやしはひげ根を取って、さっと塩茹でし水切りしておく。

8. 器に5、6、7をのせ、肉みそ、紅しょうがをのせ、いりごまを散らし、
   ごまダレを添えて完成。
 

錦糸卵は、厚焼き卵を千切りにする方法。
楽に焼けて、しかもふっくら美味しいんです。
結婚当初、お義母さんに教わって以来、ずっとこの方法で作っています。

肉みそは、うどんに!ご飯に!おにぎりに!あると何かと重宝しますよね~
おでんにも合うので、夏は冷やしおでんに乗せるのも◎です♬

ごまダレは、砂糖とお湯だけを瓶に入れて溶かし、その他の材料も全部入れてシェイクするだけ。
リハーサルで瓶のフタがきちんとしまっていなくて^^;

ばらまいた失敗話を宗さんが本番中ご丁寧に紹介@@;
動揺を隠せず、砂糖をこぼすわたしΣ(゚д゚lll)ガーン

わたしらしさ全開の放送となりました(笑)

生放送は怖いです~笑

IMGP1124.JPG


まだまだ暑い夏!良かったらお試しください^^

*************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^

インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
*************************************************
>バタコさん
すっかりお返事遅くなってしまいました^^;
すぐに作ってくださりありがとうございます♡感激✨
そうなんです!すごく簡単に作れるんですよー♪このカレー。
材料が揃っていて、ヨーグルト漬けチキンを前もって用意しておけば、あっという間。
バタコさんもお気づきのとおり、サッパリしているので、
洗い物がギトギトってことは無いんですよね。
クミンシードの使い方にも興味を持ってくださったみたいで♡
嬉しい限りです~~~(*^▽^*)
「スパイスって何度か使ったけど、眠っています。。」
なんて話はよく耳にします。
身体にも良いみたいなので、いろいろ使って、まだまだ暑い夏を乗り切りたいものですね!^^
お茶屋さんで見かけた坂本冬美さん似の髪結いの女性(笑)
また京都ならではのお話もお待ちしておりまーす♡

>ぱんださん
お返事遅くなってしまいました^^;
そうそう!雷鳴っていたとき、ミヤテレ内にいたので、
全然気が付かなかったんですよ^^;
ってずいぶん前の話ですみません(笑)
「鍋しぎ」の放送のときは、家にある材料で作れるからか、
その日のうちに「作りました~」ってミヤテレにも何通かメールが届いたとか
スタッフさんから聞きました♡そういう嬉しいご報告はホント励みになります~!
ひき肉入りで作ったら丼にしても美味しそうですね^^やってみたいです!!!
わたしは、暑いとついついキンキンに冷やした飲み物に手が伸びてしまいがちで^^;
夏だからこそ温かい飲み物を・・という、ぱんださんのコメントを読んで、
ちょっと影響を受けちゃったりして♡
今、温かいほうじ茶をいただきながらお返事を書いていました~笑
またお待ちしております~♡

>mekkiさん
2度目のコメント!ありがとうございます~~!!!
だいぶ前のブログ記事を覚えていてくださって♡
しかも作ってくださり、美味しかったよ~のお言葉まで♡
本当にありがたい限りです♡
コメントを読んで、思わずわたしも久しぶりにクレープシュゼット作りたくなってます~
食べたくなっちゃいました(笑)
バターチキンカレーもご主人さまの「うまい!」はわたしまで嬉しいです!^^
感謝感激です✨
『コメントはしてませんが、いつも楽しみに読んでいます』というmekkiさんのコメントに
実はかなり感激しているんです~
誰かが楽しみにしていてくれたらいいんだけどなぁ・・と思っていたので。
また気軽にコメント残していただけたら嬉しいです^^

コメントを見る・書く(4)

冷たい麺レシピ

2016/06/26

今年初のお素麺。

シンプルに食べると、麺を食べ過ぎちゃうので、
最近は専ら「サラダ素麺」が多いです^^;

いろいろ具を乗せて、彩りも良くなるし、もちろん栄養面も◎

今回の具は、
・海藻ミックス
・トマト
・大葉
・みょうがのナムル(塩とごま油と白ごまで和えただけ)
・フライドオニオン(市販品。食感もコクも加わって、味わい深くなります)
・水菜
・パプリカ(赤・黄)
・半熟ゆで卵(沸騰後7~8分がちょうどいいですね^^)
・レンジ茄子の香味タレ https://www.ntv.co.jp/queen/season5/recipe/2015/09/xo.html
・茹で鶏 (茄子の香味タレと一緒に、こちらのレシピもあります^^)
・ゴーヤの塩もみ(塩で揉み、水にさらしてギューッと絞って。おかかのせてお浸しでも美味しいですよ^^)
・ライムのスライス(なくても)

すりおろし生姜をたーっぷり加えた冷たいおつゆでいただきました♪

IMGP0258.JPG


お蕎麦のときはこんな感じで。

IMGP0405.JPG


こちらは、鶏もも肉を熱々のそばつゆ(だし汁+めんつゆ)の中に1枚そのまま入れて、火を止め、
フタをしたら3時間以上待つだけ。
入れたら放っておく(笑)
そのうち冷める
そして中まで火が通る!

というずぼらレシピ(笑)

いつの間にか、そばつゆには「鶏だし」が加わり、
鶏肉は柔らかく仕上がり、味もしっかり染みています!

味が染みるのって、温度が下がっていくとき。
だから、ゆっくり時間をかけて冷ませば、しっかりと染みるんですよね^^

一石二鳥^^

おつゆを冷え冷えにしておくと油分が気になるかもしれませんので、
氷を入れるなら、直前がいいかと思います^^

なめこ1袋はめんつゆ(小さじ1強)と酒(小さじ1)、みりん(小さじ1)で予め煮ておいた作り置き。
今回はお蕎麦のトッピングとして使いましたが、
大根おろしと合わせて、「なめこおろし」にしてもGOODです♪
もちろん、なめこおろしをトッピングに乗せるのもいいですね!

前日、素揚げ野菜を作ったついでに揚げておいた茄子の作り置き。(冷凍可)

かぶとキュウリの千切り(大根でももちろんOK)

つるむらさきの茹でたもの。
オクラの茹でたもの。

彩りをキレイにしたいときには、
すぐ氷水に取るとグリーンが鮮やかになるような気がしますし^^
しかし、より味重視なのであれば、ザルにあげるだけのほうがいいような・・気がします^^


これから夏、どうしても冷たいものを多く食べてしまいがちな季節ですね。
生姜やにんにくなど、土の中で育つ「身体を温めるもの」と一緒に
夏野菜を愉しむなどの工夫が大切かもしれませんね!^^

6月27日(月)は「THE シンプルレシピ」の放送日です!^^
この日はわたしの担当です^^
是非ご覧いただけると嬉しいです(*^▽^*)


*************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^

インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
*************************************************

>ぱんださん(抹茶の和風ティラミス!にコメントありがとうございます^^)
 
 どんより曇り空のときは、家の中で出来ることを楽しんだ方が、結局有意義な時間に
 なったりしますよね!^^
 
 いつもバンデスも観てくださりありがとうございます!!!
 村田の道の駅で販売しているそら豆は立派なものばかりと聞いています。
 我が家は「おじいちゃんのそら豆」を毎年当てにしてしまっているので(笑)
 そちらで買ったことがなく、少々気になっておりますが(笑)
 宗さん、リハーサルのときから美味しそうに食べてらっしゃいましたよ^^
 そら豆の天ぷら、喜んでいただけたみたいで、おじいちゃんも嬉しかったと思います♪
 風邪も流行っているようですね。ぱんださんも気をつけてくださいね!^^
 またお待ちしておりまーす♡

>バタ子さん
 
 そら豆って塩ゆでするだけでも美味しいんですけどね、毎回茹でたものだと
 少々飽きてしまうんですよね^^;
 そんなとき、天ぷら。ホクホクカリッと、いいですよー!美味しいです~♬
 
 トマトが1個色づいて、旦那様のサンドイッチに^^
 なんとも微笑ましいお話に読ませていただきながら、ついニッコリしてしまいました♡
 癒されますね(*^▽^*)
 前回、リクエストいただきました「冷たい麺レシピ」
 まずは2つ紹介してみましたがいかがでしょう?^^
 これから、もっともっと作ると思うので、また機会があったら載せてみたいと思っています^^
 またお待ちしておりまーす♡

コメントを見る・書く(5)

  • 女王誕生物語
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別