intro

生徒を想い、死力を尽くす“教師”は絶滅した…… ――但し、『命が係る場合』はその限りではない。 “教師が生徒のために全てを賭けて向き合う” そんな熱い教育理念を持った者は最早今の時代、絶滅危惧種だ。 SNSが発達し、生徒の生活領域を把握するのは不可能となった現代。 生徒を叱ればパワハラと揶揄され、悩みを聞こうとすればモラハラと糾弾される今。 生徒に近づけと言われる方が理不尽であり、そして生徒も誰もそれを望んでもいない。 しかし、この教師は文字通り“死ぬ気”で生徒と向き合い、教育に励む。 “イジメ”に遭うあの生徒を救うため、 本気で“イジメ”を根絶することに挑んだことはあるか? 未だ蔓延る“スクールカースト”の現況に、 本気で全員が“楽しめる”教室を作ろうとしたことはあるか? 家庭環境や、親との軋轢に悩む生徒に、 本気で私生活に介入して改善に挑んだことはあるか? 生徒が悲しみ悩む時、生徒が怒りを抱く時、全力でその問題と向き合い、 そして、本気で“想い”を伝える。 『君たちは、納得のいかない毎日を……“誰か”のせいにしてはいないか?』と。 そんな“今は無き教師”像を体現する女教師。 なぜならその教師は、1年後の卒業式の日、 ―――『生徒に殺される』未来を経験したからだ。