-
大会名称
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ
-
主 催
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
日本テレビ放送網株式会社
-
後 援
公益財団法人日本ゴルフ協会、読売新聞社、報知新聞社
讀賣テレビ放送株式会社、茨城県(予定)、つくばみらい市、守谷市
-
特別協賛
久光製薬株式会社
-
協 力
茨城ゴルフ倶楽部、首都圏新都市鉄道株式会社
-
運 営
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ事務局
-
運営協力
株式会社日テレイベンツ、株式会社ダンロップスポーツエンタープライズ
-
開催期日
令和 4 年 5 月 |
|
指定練習日 |
|
|
指定練習日 |
|
|
指定練習日 |
|
|
第1日(予選ラウンド) |
|
|
第2日(予選ラウンド) |
|
|
第3日(決勝ラウンド) |
|
|
最終日(決勝ラウンド) |
|
|
予備日 |
-
開催場所
茨城ゴルフ倶楽部 西コース
<〒300-2352 茨城県つくばみらい市小島新田 TEL0297-58-1216>
-
出場資格
- 前年度12月31日時点のロレックスランキング上位50位までの者
- 前年度RACE TO CME GLOBE SEASON (USLPGAポイントランキング)上位5位までの者
- 前年度RACE TO COSTA DEL SOL(LETポイントランキング)上位2位までの者
- 前年度KLPGA Pointランキング第1位の者
- 本大会の過去3年間の優勝者
- 日本女子プロゴルフ選手権大会の当該年度を除く過去3年間の優勝者
- JLPGAツアーチャンピオンシップの当該年度を除く過去3年間の優勝者
- 日本女子オープンゴルフ選手権の当該年度を除く過去3年間の優勝者
- JLPGAツアー規定第14条第1項に定めるシード選手
- 当該年度JLPGAツアー優勝者
- トーナメント特別保障制度を適用し、復帰する者
- 前年度週番号第46週に開催されるJLPGAツアーの競技終了時点の賞金ランキング51位から55位の者
※本号による出場資格の付与は、2022年度をもって終了するものとする。
- 前年度週番号第46週に開催されるJLPGAツアーの競技終了時点のメルセデスランキング51位から55位の者
- 前年度JLPGAステップ・アップ・ツアー終了時点のステップ賞金ランキング上位2位までの者
- 前年度日本女子アマチュアゴルフ選手権優勝者
- 前年度全米女子アマチュアゴルフ選手権優勝者
- 前年度韓国女子アマチュアゴルフ選手権優勝者
- 特別承認者
- QTランキングリスト上位者
-
出場人数
120名
-
競技方法
- ① 72ホールストロークプレーで行われるものとする。
- ② 36ホール終了し、上位60位タイまでの者が第3ラウンド及び第4ラウンドへ進出する。
- ③ 本競技は54ホール終了をもって成立するが、定められた期間中に54ホール終了できなかった場合は、原則として予備日を使用する。
- ④ 72ホールが終了し、第1順位の者が2人以上いた場合は、即日、競技委員会が指定するホールにおいて、ホールバイホールのプレーオフを行い、優勝者1人を決定する。
-
競技規則
R&AとUSGAが承認したゴルフ規則(2019年1月施行)とJLPGAローカルルールおよび競技の条件、本大会追加ローカルルールを適用する。
-
賞金
賞金総額:¥120,000,000 優勝賞金:¥24,000,000
-
ディスタンス計測
5月5日(木・祝)~8日(日)まで、4番ホールと11番ホールにて、ドライビングディスタンス計測を行う。
-
お問い合わせ先
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ事務局
ギャラリー専用問合せ:050-3160-8180(平日11:00~17:00、大会期間中7:00~18:00)