2021.10.30.

【御託(ごたく)を並べる】

いろはと、文之介のところへ、
かるたがハロウィンの衣装を見せにくる。
かるた「どう?」
いろは「あら、可愛いじゃない!」
文之介「うーん…
    馬を擬人化するというコンセプトは買うけど
    だったら耳はもうちょっと立てたほうがいい
    リボンとチョーカーの色も合わせたほうがいい
    コスプレというのはディテールが全てなんだよね!」


かるた「ん?こういうのなんて言うんだっけ?
    (なにを並べる…だっけ?)あー思い出せない!
    ヘックシュン!」


かるたが突然くしゃみ!


 ? を並べる』の答えと、言葉の意味とは?


自分勝手なことをくどくど偉そうに言うことを「御託(ごたく)を並べる」といいます。
御託(ごたく)」は、神などのお告げを表す「御託宣(ごたくせん)」の略。
御託宣(ごたくせん)」を告げる巫女(みこ)などの口振りが、実にもったいぶった感じのものであるところから、転じて偉そうにものを言い立てたり、くどくどと話をしたりする意味になりました。